横谷渓谷、湯川渓谷 氷爆氷柱巡り

2025-02-11
メンバー…おーさん、カスタムさん、クリン(記録)

3日目は黒斑山予定であったが、朝起きると雪が降り午前中はガスがかかりそう。昨日の疲れもあり黒斑山は中止。
この寒気で氷爆が育っているので、氷爆巡りに切り替えた。

まずは横谷渓谷へ。
道中のビーナスラインからの北八ヶ岳の絶景にまず大歓喜\(^o^)/
マットブルーの空に真っ白な霧氷の山が見える。八ヶ岳や南アルプスがはっきり見え美しい…
道中ですでに大満足の3人。



横谷渓谷に到着し、氷爆巡り開始。
ここはハイキングコースなので、ルンルンと歩く。
色々な滝を巡り、氷の芸術作品を時間をかけて眺める事ができた。

乙女の滝


横谷渓谷の次は湯川渓谷の氷柱へ。
こちらは随分前に夫と行った場所。

歩き始めると少しずつ、壁の氷柱。 
午前中に随分溶けてしまったのか、少し寂しい印象。
歩き進めると、アイスクラミイングのできる滝に出てきた。前回はクライマーが登っていたな。と思い出す。
滝を良く見るとステップが出来ており、クライマーが登っている跡があった。
前回はここで帰ったが、まだ先にトレースがあるため進む。
渡渉があり、ストックを使用しながら慎重に。
山をやっていると、色々チャレンジできるようになり行動範囲が広がったと思う。
歩き方、バランスの取り方など。ありがたい。

そして…
その先には夢のような絶景の氷柱と氷爆があった。
アイスブルーに輝く氷柱群は圧巻の見応え。
皆で大興奮。



その後も大氷柱群を眺めながら帰った。
サプライズ満載の大満足の3日間の遠征でした。