ハイキング、縦走から、ロッククライミング、沢登りまで。”ふれんず”はオールラウンドな山の会です。ハイキングでは物足りなくて、山登りをグレードアップしたい方にぴったりです。大阪府勤労者山岳連盟加盟
2025年度の体験受付を開始します。 講習内容 山行における岩稜帯のロープを使用した通過方法 緩斜面でのロープ確保による登攀 懸垂下降の方法・システムの確認 この夏、あなたの登山のレパートリーを広げてみ...
4/18(金)夜発 4/19(土)越百小屋避難小屋泊もしくはテント泊 4/20越百山〜仙涯嶺〜下山、帰阪 メンバー、雪の状況により越百山まで 雪山テント泊装備のある方限定 L:まろん 参加希望の方は4/16(水)までにまろんに連絡ください
5月度の月例 連休期間中の為、変則で実施します
春山合宿、赤岩尾根から高千穂平ベースでピストン
長年、ふれんずの運営にご尽力頂いたマングースさんとはむくんが、3月末日をもって卒業されました。万事にぬかりない見事なご勇退でしたが、お二人を師と仰いでいたノジマは何とも名残惜しい。お忙しいお二人に無理を言って、慰労山行なるものを企画させて頂きました。 ①山岳会らしい慰労会をしたい→街ではなく山が会場 ②「慰労会=アルコールが入る」という事で、山行は慰労会前迄、飲酒後下山は公共交通機関が利用できる山 ③多少の雨がしのげる屋根・テーブル・椅子があり、火気が使えてトイレがある場所 という3つの条件を満た...
メンバー…スマイルさん(L)、おーさん、sakiさん、さちびーさん、クリン(記録) 時間…9時芦屋川駅集合→トレして15時30分頃に岡本駅にて解散 荒地山にて、アイゼン歩荷トレをしました(私は歩荷してません笑) 地獄谷にて、アイゼンで岩場を歩く練習。 ピッケルワーク練習。 ピラーロックにて、上り下りの練習。 帰りは保久良神社で満開の桜を楽しみました。 午前中の雨を心配しましたが、お天気良く暑いくらい。 まだ暑さに慣れていないため、思った以上にばててしまいました。 小石が靴の中に入ったまま歩き、帰りは足...
CL てつくん 記録 デイ 20日 7時大阪出発→事後渋滞にて11時着→11時半夏山登山口→15時半頂上避難小屋 21日 4時起床食事→5時半日の出鑑賞→7時半山頂避難小屋発→10時半夏山登山口着 弥山より剣ヶ峰 6合目避難小屋 アルマゲドン 登らないと見れなかったものが見れました! 美しかったです。 帰宅後1週間は浦島太郎に…。 ブリザードで目を凝らしても見えない…風に煽られて転倒し滑り落ち脚がすくんで立つ事すら出来なかった! これ迄は雪山でも地道の隆起にそった積雪で何も感じる事なく歩いていましたが、積雪が多いと...
2023年度沢登り教室(実技①)の様子です。
ハイキング、縦走から、ロッククライミング、沢登りまで。
”ふれんず”はオールラウンドな山の会です。
ハイキングでは物足りなくて、山登りをグレードアップしたい方にぴったりです。
大阪府勤労者山岳連盟加盟