2/5 6年卒業記念大会決勝
2022-02-06
いつもとは違い、本来の11人制での試合。
スペースが多くなる分、頭を使って動かないとダメですね。まあ慣れの部分もありますが、、
あと1歩で勝てる試合が多かったですが、これがサッカーですね。
全体的には、球際を戦えているのは素晴らしかったですね。だからこそボールを持った時のアイデアが、もっと見たかったですね^_^
3人目の動き、ライン間でボールを受ける動き(エントレ・リネアス)、昼練で言っている形が出来るようになればですね。
ゆうと
身体能力が上がった分、1対1での守備も十分戦えてましたし、負けてなかったので素晴らかったです! なので、能力が上がった分、次はポジショニングを意識する。相手がボールを蹴る瞬間に、マークする相手を同一視野に入れていない時と、足が両足揃ってしまっていることがあるので意識してみましょう。
だいき
カバー、読みの守備良かったですね。先読みができるようになってきたと思います。
次は奪った後の繋ぎの部分ですね。迷うこと、ボールの質が悪いことが原因のひとつです。攻撃の最初に1歩、始まりになるので質を上げましょう。
スペースが多くなる分、頭を使って動かないとダメですね。まあ慣れの部分もありますが、、
あと1歩で勝てる試合が多かったですが、これがサッカーですね。
全体的には、球際を戦えているのは素晴らしかったですね。だからこそボールを持った時のアイデアが、もっと見たかったですね^_^
3人目の動き、ライン間でボールを受ける動き(エントレ・リネアス)、昼練で言っている形が出来るようになればですね。
ゆうと
身体能力が上がった分、1対1での守備も十分戦えてましたし、負けてなかったので素晴らかったです! なので、能力が上がった分、次はポジショニングを意識する。相手がボールを蹴る瞬間に、マークする相手を同一視野に入れていない時と、足が両足揃ってしまっていることがあるので意識してみましょう。
だいき
カバー、読みの守備良かったですね。先読みができるようになってきたと思います。
次は奪った後の繋ぎの部分ですね。迷うこと、ボールの質が悪いことが原因のひとつです。攻撃の最初に1歩、始まりになるので質を上げましょう。