主な活動場所
大田区立東蒲小学校

 (NKの混合戦記)常在戦闘

2025-02-09
今日はTさんと練習試合。色々な用兵を試し、また様々な可能性を垣間見ることができ実りある一日でした。

試合に出られるのは6人。しかし6人だけで強くなるには限界がある。そう、7人目以降の成長がチーム力を加速させると私は信じてやまない。レギュラー争いが活性化せんことを。

かの宮本武蔵は、日常でもどうやって人を斬れるか常に考えていたという。武蔵と誰かが茶をすすりながら談笑していたとする。相手は無難に天気の話でもしよっかしらんと考えているとき、武蔵は「いま、この瞬間だったらこういって斬れる」「相手がこう動いたらこう返して斬る」と常に考えていたそうな。

君たちもコートに入ったとき、ここを狙えば点が獲れるな、こうしたら相手が嫌がるな、と考える。またコート外の日常で、例えば食事をしながら同じようなことを考えてみる。この武蔵的精神鍛錬によって、武蔵バレーボーラーを量産。そして強豪へ……。

やり過ぎは殺気をまとった小学生を生み出してしまうので、いい塩梅が求められる。