主な活動場所
練習場所:明石勤労福祉会館。他 神戸市内(新長田・神戸・垂水)

定期演奏会 6月 @明石市民会館 大ホール (アワーズホール)
ファミリーコンサート 12月 @新長田 ふたば学舎 にて

 練習(明石勤労福祉会館多目的ホール)

2022-05-29
こんにちは。
今回ブログを担当しますパーカッションのKです。
今週末の練習は、1日練習を含むため、定期演奏会で使用する打楽器をすべて運搬しました。今回の演奏会では当団が所有しているほとんどすべての打楽器を使用します。
(団員のみなさま:いつも打楽器の運搬及び組立・解体にご協力いただきありがとうございます。拝)
また、ここ数年で打楽器を買い足していただき、とても充実しています。本当に有り難いです!
レギュラー打楽器も勢揃いですが、今回出番のある特殊な打楽器を紹介します。(自慢ともいいます笑)



♪チャイム(写真左)…のど自慢でおなじみ、頭頂部をハンマーで打って演奏し、ペダルを踏むと余韻を調整できます。当団では「チャイム様」と呼ばれていて、演奏面でも物理的にも存在感抜群です。
♪ゴング(写真中央上)…「タムタム」とも、「銅鑼(ドラ)」とも呼ばれます。通常、専用のマレットで演奏します。実はゴングを1枚購入したら、おまけにもう1枚ついてきました笑。
♪ティンバレス(写真下)…キューバ発祥のラテン楽器です。スティックで皮を打って演奏する他に、胴(金属部分)を打ったり、リム(枠)と皮を同時に打つリムショットがあります。
♪アンビル(写真右上)…「鉄床(かなとこ)」の意味で、金属を鍛える際の固定側の台のこと。楽器としても販売されていますが、今回は、パーカッションMさんが調達してくれた鉄道のレールを金槌で叩いて演奏します。『鎌倉殿の13人』で使用しますが、鍛造というより戦時の刀同士のぶつかる音でしょうか。みなさま、当時の時代の勢いを感じながら、アンビルの音も探してみてくださいね。

毎回のことながら、打楽器メンバーは1曲につき楽器1つを担当するだけでなく、1人で複数の打楽器を担当する曲もあります。演奏を盛り立てるため、所有楽器を存分に活用させていただきます。

今回の定期演奏会は、いつもの時期に、いつもの場所で、入場制限なく開催します。
お時間ございましたら、ぜひお越しくださいませ。
また、演奏会に来られた際は、打楽器群にちょっぴりでも注目していただけると大変嬉しく思います。
それでは、6月19日(日)14時 明石市民会館アワーズホールでお会いしましょう!!



■参加: 計 36 名 指揮者:1、フルート: 4、オーボエ/ファゴット: 1、クラリネット: 8、サックス: 3、トランペット: 5、ホルン: 1、トロンボーン: 4(内、1名見学者)、ユーフォニアム: 2、 テューバ: 1、パーカッション: 5、String Bass: 1

ぴよぴよ隊(楽団内託児制度):3名利用

本日の練習メニュー↓