Solanaについて

以下のようなクラブにしたいという想いを持ち、
仲間と共にフットサルを楽しんでいます(^^)
<Solanaの目指すイメージ>
【エンジョイ・わくわく感・夢のあるSolana】
<コンセプト>(地域のコミュニティ)
■自分も仲間も共にフットサルを楽しめるクラブ
■緩やかな地域のコミュニティ
年齢・考え方など様々な人が集まり、お互いを尊重し、協力し、
フットサルに限らず、楽しさ、くつろぎ、学び・成長のあるチーム。
親子フットサルやOver40大会(予定)等、地域でのイベントも実施。
■小学生サッカークラブ(※1)を卒業した子供達が、
数年後、数十年後に、ふと地元でボールを蹴りたいと思った時、
昔のコーチ・仲間がいて、気軽にボールが蹴れる場所。
※1Solanaはこのクラブのコーチ・保護者で設立
<効果的なトレーニング>
普段は、前半は練習+ゲーム、後半はゲーム主体で気軽に楽しんでます^^
ただ、せっかくやるからには「フットサルが上手くなりたい」ので、
戦術・連携を意識したトレーニングや、
プロコーチにお越し頂きチームクリニックも実施しています。
■映像の活用
プロジェクターとipad・スマホの組み合わせで、
トレーニング映像を目で見てイメージを取り込んだ練習や、
自分たちの試合映像を大画面で見て振り返りを行うなど、
会話のみでなく、映像もフルに活用。
■トレーニング内容
・上記プロジェクターで手本となる各種フットサルDVDを活用
・フットサルC級指導者が、基礎トレーニングを丁寧に実施
<ソラーナ主催大会【ソラーナカップ】の結果>
①2016/4/29 6時間、6チーム参加で8分1本で10試合/1チーム
◆優勝:ビックファニング(男子) ◆準優勝:ラスタフ(MIX)
◆他参加チーム:ソラーナ、くにっこ、程久保alcedo、シンハ
■概要 https://drive.google.com/open?id=0B7bSuZnErLmfcjMxQTZTREY3OVk
②2016/5/1 6時間、6チーム参加で8分1本で10試合/1チーム
◆優勝:ガンブリヌスFC(男子) ◆準優勝:ソラーナ(MIX)
◆他参加チーム:オタアシ、アレグレ、きらく、チェリーズ
■概要 上記①同様に実施
<3つのカテゴリー>
■1stステップ ゆったりエンジョイ!(初級)
■2ndステップ もっと上達し、フットサルを楽しむ!
■3rdステップ 目標高くチャレンジ!メンバーの手本に!(←これからの段階)
<チーム構成>
■男性チーム、女性チーム、MIXチーム
■20歳代~50歳代+中高・大学生
■男性15名、女性10名、初心者~中級者
<体制(予定含む)>
■フットサルC級指導員がトレーニングメニュー作成
■フットサル審判(今年度2名取得予定)
◆チーム名 : Solana ← ”陽だまり”という意味で、楽しく暖かいチームを目指しています
◆チーム結成 : 2008年9月
◆成り立ち : 当初、小学生のサッカークラブのコーチ・親が集まって出来たチーム
国立駅から徒歩10分程度
矢川駅から徒歩5分程度