主な活動場所
練馬区立光が丘春の風小学校
練馬区立光が丘春の風小学校
【4年生】HJSL光が丘リーグU10
2024-05-19
5/18(土)、光が丘リーグU10の試合を行いました!
■対戦相手
光が丘ユナイテッドFC(B)さん、カナリーズ(B)
<振り返り>
➢良い:光が丘リーグ初めての勝点1、おめでとう!暑いなかの2試合、大変だったと思います。「奪う」という意識はだいぶ定着しつつあります。相手がボールを持った時の、プレスにいくタイミング、パスカットやこぼれ球を積極的に狙う動きなどが加わってくると、より自分たちのボールになる可能性が増え、攻撃のチャンスにつながると思います。ボールをもらう動きもできつつあるので、あとは声をだして味方に気づいてもらうことが大事ですね。
➢改善:けいごのセンターハーフの運動量がダントツで多く、けいご任せになってしまっているところがあります。先週の試合でも同じコメントをしましたが、一人一人がチームの中心メンバーで、流れを変えるのは自分だ!
という意識を持てるように心がけましょう!
その意識を持てるだけで、もっともっとサッカーが上手になります。
最後に選手全員に伝えましたが、このリーグは2周するので、もう一度対戦するときは、よりよい試合ができるよう練習をがんばっていきましょう!
たくさん試合ができる環境を準備してくださっているHJSL事務局、スケジュールを調整してくださっている幹事チーム、対戦してくれる相手チーム、応援してくれる保護者、すべての関係者のみなさまへ感謝です。
■対戦相手
光が丘ユナイテッドFC(B)さん、カナリーズ(B)
<振り返り>
➢良い:光が丘リーグ初めての勝点1、おめでとう!暑いなかの2試合、大変だったと思います。「奪う」という意識はだいぶ定着しつつあります。相手がボールを持った時の、プレスにいくタイミング、パスカットやこぼれ球を積極的に狙う動きなどが加わってくると、より自分たちのボールになる可能性が増え、攻撃のチャンスにつながると思います。ボールをもらう動きもできつつあるので、あとは声をだして味方に気づいてもらうことが大事ですね。
➢改善:けいごのセンターハーフの運動量がダントツで多く、けいご任せになってしまっているところがあります。先週の試合でも同じコメントをしましたが、一人一人がチームの中心メンバーで、流れを変えるのは自分だ!
という意識を持てるように心がけましょう!
その意識を持てるだけで、もっともっとサッカーが上手になります。
最後に選手全員に伝えましたが、このリーグは2周するので、もう一度対戦するときは、よりよい試合ができるよう練習をがんばっていきましょう!
たくさん試合ができる環境を準備してくださっているHJSL事務局、スケジュールを調整してくださっている幹事チーム、対戦してくれる相手チーム、応援してくれる保護者、すべての関係者のみなさまへ感謝です。