日時 2022年5月15日 日帰り 場所 栃木・古賀志山583m 行程 宇都宮駅=タクシー=宇都宮市森林公園=古賀志山=御嶽山=赤岩山=往復 宇都宮駅周辺餃子会=駅解散 集合 宇都宮駅 9:30 参加 女4 男4
日時 2022年5月7日~8日@2日間 場所 東京都最高峰・雲取山2017m 行程 1日目 西武秩父駅=路線バス=三峰神社=芋ノ木ドッケ=雲取山荘 泊 夕食/歓談 2日目 朝食/山荘=雲取山山頂=三条の湯=お祭り=バス=奥多摩駅=河辺梅の湯入浴 集合 西武秩父駅 8時 参加 女5 男6 テント幕営1 #雲取山サークル登山 #30代サークル登山 #40代サークル登山 #関東東京サークル登山
日時・2022年5月3日 日帰り 場所・丹沢 塔ノ岳 行程・秦野駅=バス=ヤビツ峠=二ノ塔・三ノ塔=塔ノ岳=大倉登山口=バス=渋沢駅 集合・小田急線秦野駅 参加・女3 男2
日時 2022年4月30日(土)日帰り 場所 今倉山・山梨百名山 行程 都留市駅=バス=道坂隧道バス停=御正体山分岐=今倉山=二十六夜山=芭蕉月待ちの湯入浴= バス停 集合 都留市駅 9:10 参加 女5 男4 #関東登山サークル #30代登山サークル #40代登山サークル #今倉山登山 #二十六夜山登山 #山梨百名山
日時 2022年4月23日(日)日帰り 場所 秩父武甲山 行程 西武秩父駅=タクシー=一の鳥居登山口=表参道=武甲山1304m=裏山口駅=電車移動=御花畑駅=羊山公園芝桜=西武秩父駅 解散 集合 西武秩父駅 9:00 参加 女1 男3 #関東登山サークル #30代登山サークル #40代登山サークル #武甲山登山 #羊山公園芝桜
日時 2022年4月17日(日)日帰り 場所 西丹沢 畦ヶ丸 行程 新松田駅=バス西丹沢ビジターセンター=畦ヶ丸1292m=避難小屋ランチ=大滝橋バス停=中川温泉ぶなの湯入浴=バス=新松田駅 解散 集合 新松田駅 8:00 参加 女7 男4 うち体験2 #関東登山サークル #東京登山サークル #30代登山サークル #40代登山サークル #西丹沢登山
日時 2022年4月16日(土)日帰り 場所 山梨・新倉山 浅間公園 富士と桜と五重の塔 行程 下吉田駅=新倉山浅間公園=新倉山1184m=霜山1301m=天上山=河口湖駅 解散 集合 下吉田駅 9:30 参加 女3 男2 うち体験1 #関東登山サークル #東京登山サークル #30代登山サークル #40代登山サークル #桜の名所登山
日時 2022年4月9日(土)日帰り 場所 山梨・奈良倉山 行程 上野原駅=バス=鶴峠=奈良倉山=鶴寝山=小菅の湯 集合 上野原駅 8:40 参加 女5 男3 #関東ゆうゆう山楽会 #東京登山サークル #30代登山サークル #40代登山サークル #奈良倉山
2022年3月27日(日)日帰り 場所:埼玉越生 大高取山 行程:越生駅=駅からハイキング=幕岩展望台=大高取山376m=オーパークおごせ入浴=送迎車=越生駅 解散 集合:越生駅 9:00 参加:女4 男4 内体験2 ♯東京登山サークル ♯関東ゆうゆう山楽会 ♯40代登山サークル ♯30代登山サークル ♯関東登山サークル
2022年3月21日(祝)日帰り 場所:西丹沢 ミツバ岳~権現岳 行程:新松田駅=路線バス=丹沢湖=ミツバ岳834m ミツマタ花鑑賞 =権現岳1018m=細川橋=路線バス=新松田駅 解散 集合:新松田駅 9:00 参加:女3 男5 ♯東京登山サークル #関東ゆうゆう山楽会 #30代登山サークル #40代登山サークル
2022.3.19(土)日帰り 場所:奥多摩 笹尾根 浅間峠~数馬峠 行程:武蔵五日市駅=バス=浅間峠=日原峠=土俵岳=小棡峠=笛吹峠=数馬峠=数馬の湯 温泉入浴=バス=駅解散 集合:武蔵五日市駅 8:30 参加:女4 男2 #東京登山サークル #関東ゆうゆう山楽会 #30代登山サークル #40代登山サークル
2022.3.13(日)日帰り 場所:千葉房総 高宕山330m 行程:川崎駅=車=君津=石射太郎山登山口=高宕観音=高宕山=往復 集合:川崎駅8:00 参加:女4 男2
2022.1.10(祝) 場所:丹沢大山 行程:秦野駅=路線バス=蓑毛=大山山頂=日向薬師=路線バス=伊勢原駅 集合:小田急線秦野駅8:45 参加:女4 男4
2022.1.3正月 場所:陣馬山・景信山 行程:高尾駅=路線バス=陣馬高原下=陣馬山=景信山=小仏バス停=路線バス=高尾駅 集合:高尾駅8:30 参加:女4 男4
2021.12.18(日) 場所:高尾山・景信山 行程:高尾駅=路線バス=小仏=景信山=高尾山=京王高尾山口駅 集合:高尾駅11:00 参加:女3 男4