主な活動場所
関東近郊の日帰りできる山々、夏の登山シーズンはアルプスや各地の名山、年数回の親睦飲み会
関東近郊の日帰りできる山々、夏の登山シーズンはアルプスや各地の名山、年数回の親睦飲み会
千葉県・富山(とみさん、350m)
2025-03-15
千葉県・富山(とみさん、350m)
2025.3.15 土曜 日帰り
南総里見八犬伝」の舞台となった山で、富山の名前は南房総エリアを開拓した天富命(あめのとみのみこと)に由来している
北・南峰と特徴的な双耳峰のフォルムをしており、今回は古刹からの道をたどり大パノラマの山頂へ向かいました。
■行程:岩井駅〜福満寺〜南峰山頂上〜北峰山頂〜伏姫籠穴〜道の駅とみやま~岩井駅
上総湊駅下車して寿司屋 親睦会
■累積標高:登り534m 下り534m
■歩行時間:約4時間
■登山レベル:登山初級、鎖場・岩場なし
■装備:日帰り登山装備、昼食、行動食等
■集合時間 10:00
■集合場所:JR内房線岩井駅
■参加 12名 うち体験1


2025.3.15 土曜 日帰り
南総里見八犬伝」の舞台となった山で、富山の名前は南房総エリアを開拓した天富命(あめのとみのみこと)に由来している
北・南峰と特徴的な双耳峰のフォルムをしており、今回は古刹からの道をたどり大パノラマの山頂へ向かいました。
■行程:岩井駅〜福満寺〜南峰山頂上〜北峰山頂〜伏姫籠穴〜道の駅とみやま~岩井駅
上総湊駅下車して寿司屋 親睦会
■累積標高:登り534m 下り534m
■歩行時間:約4時間
■登山レベル:登山初級、鎖場・岩場なし
■装備:日帰り登山装備、昼食、行動食等
■集合時間 10:00
■集合場所:JR内房線岩井駅
■参加 12名 うち体験1

