主な活動場所
関東近郊の日帰りできる山々、夏の登山シーズンはアルプスや各地の名山、年数回の親睦飲み会
  • 体験登山

 奈良倉山

日時   4/13(日)
Google Calendarに追加  
説明  ■概要
山梨県大月市と北都留郡小菅村の境にある標高 1,348.9m の山。
大菩薩連嶺から東に続く尾根、牛ノ寝通りのほぼ中央にある。牛ノ寝通りは奈良倉山付近までが、南側が相模川水系、北側が多摩川水系の分水嶺となっている。山頂から富士山が望め、秀麗富嶽十二景にも選定されている。

■歩行時間:5時間程度 休憩込み
■レ ベ ル:初級者