主な活動場所
株式市場、先物・オプション市場

 世界同時株安が日本で止まるかどうか・・・ 下値模索が続くのだろうが、日銀に期待してみよう・・・

2023-09-22
おはようございます。
 
 今朝は幾分涼しい感じでようやく秋が来たということなのだろうか。やはり暑さ寒さも彼岸までなのだろう。株式市場は米国の利上げ継続などを懸念して世界同時株安という状況になっている。金利が上昇することの影響がいろいろと懸念されるという状況であり、スタグフレーション懸念が強まっているということなのだろう。そうした中で本日は日銀の金融政策決定会合の結果が発表になるが、結果次第では下げが加速されるのだろうし、逆に下げ止まりが期待されることになる。ただ、米国でも今回のFOMC(公開市場委員会)で利上げがなかったにも関わらず、金利先高懸念が噴出しているわけで、日銀の金融政策決定会合でも同様のことが起こりかねない。

 つまり、本日は金融緩和の継続となったとしてもいずれ近いうちに金融緩和は終了するだろうということで金利上昇が見られる可能性もあり、そうなると日本でも信用収縮的な動きになるということでもあるのだろう。ただ、そうなった場合に銀行株などにはメリットのあるものもあるのだろうし、既に大きく売られている銘柄などは懸念がはっきりとしたことで買戻しが入り下げ渋るということもあるだろう。我々としては目先的に売られすぎた銘柄などの反発には期待しても良いのだと思う。下値模索のなかで買い場探しとなる銘柄もあるのだろう。

今度は下値を試す動きとなっている。夜間取引やシカゴ市場の日経平均先物で32,000円まで下がっているが、雲のねじれの日柄で下げが加速されるという可能性も否定できない。ただ、さすがに32,500円を割り込むと下げ渋り感も出るだろう。日銀次第では何とか32,500円を保つ可能性もあるだろう。ただ、当面は下値模索という状況が続くと思う。
 
米国株が大幅下落、世界的な暴落となっており、夜間取引やシカゴ市場の日経平均先物も大きく売られていることから、本日の日本市場も売り先行となりそうだ。日銀の金融政策決定会合で金融緩和の終了が取りざたされればさらに売られることになるのだろうが、こうした世界的な株安、信用収縮的な動きから金融緩和が継続となる可能性も高い。金融緩和が継続するということになるといったんは買戻しを急ぐ動きで下げ渋り、底堅さが見られると思う。ただ、世界的なスタグフレーション懸念も生じており、信用収縮の流れからの下値模索が続くのだろう。
 
詳しくは無料メルマガや無料動画をご覧ください。(売り買いのシグナル銘柄一覧が見られるようになりました)
 → https://s-pyxis.com
 → https://youtube.com/live/LU2t58q4c6I?feature=share