〜基本理念〜・サッカーを通じて、中学生としての基本生活の確立と自立を目指し、心身共に豊かな成長を促す。・「やって楽しい」「みて楽しい」テクニカルで華麗なサッカー、フットサルスタイルを目指す。・サッカー、フットサルを「特技」に出来る選手を育てる。
上越地区の2025年新中1生の皆様。 日頃から体験会にご参加頂きましてありがとうございます。 我々は新しい学年、新チーム体制に向け1年生14人、2年生13人の計27人で現在活動中でございます。 今般、新規入団者...
直江津東中ナイタートレーニング ※雨天時は大手前小学校に変更(17時を目処に判断します)
対 くびき野3-0勝利 詳細は後ほどですね、 高校生も春地区があったようです。 予定を詰め込んだGWみなさまありがとうございました!
久しぶりに見たので、そんな目線でお願いします 特に、いつき選手、ケイ選手、戦えてたな〜 もっとやれる、そしてもっと闘えると思いました。 ケイ選手。チームの要だなと感じました。 捌く、いなす、挿す。 ここに闘えるが加わればもっとよい選手になるのかなと。 ポジション的にもチームの中心にならないとな😊 その他の選手は怖がらずに。 大事な喋れる良いチームなんだから!
これも これもあり。 保護者の皆さますみません。 こんな感じでTM進めていきます! 近隣チームの皆様毎度お誘い頂きありがとうございます!
プリマサーレ前身時代に所属していた、現在アルビレックスの指導スタッフ「鎌田しゅうへい」選手から特別指導いただきました。その後はミニゲーム大会!6チーム中、優勝はアズーロと・・・「スタッフチーム」の同点優勝でした。
〜基本理念〜
・サッカーを通じて、中学生としての基本生活の確立と自立を目指し、心身共に豊かな成長を促す。
・「やって楽しい」「みて楽しい」テクニカルで華麗なサッカー、フットサルスタイルを目指す。
・サッカー、フットサルを「特技」に出来る選手を育てる。