活動報告「ぐちゃぐちゃ遊び」
2025-02-12
こんにちは!
大田区双子・三つ子サークル
OTAふたごpicnic
通称ふたぴくです。
皆様、本日も多胎児ライフお疲れ様です。
/
2025年1月11日に親子で遊ぼう会
「ぐちゃぐちゃ遊び」を開催しました!
\
インフルエンザなどが流行っている時期でしたが、11組の多胎家庭のみなさんが参加してくれました。
今回も講師は双子ママのあすかさん。
あすかさんの優しい声に吊られて、自然と子どもたちがあすかさんの周りに集まっていました。
「雪」をテーマにシールや新聞紙を使い、全身を使って楽しみました。
壁に街を作り、みんなでシールを使い雪を降らせる際には、綺麗に並べる子、新聞紙を一緒に貼り付け豪雪にしている子、大きなスペースを使って雪を表現している子、自分にシールを貼って楽しんでいる子などなど、それぞれの個性が開花。家族の方に自分の雪のこだわりポイントを一生懸命、説明するほど力作になりました。
新聞紙を使って雪が降ってくることや雪の上を歩くことも体験しました。自分から埋まりにいく子など楽しみ方は十人十色。最後には大きな雪だるまを作りました。
実際の雪ではないけれど、雪を想像した遊びは子どもも大人も、全力で楽しむことに没頭する時間となっていました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
あすかさんの教室では、絵の具を使ったぐちゃぐちゃ遊びも行っています。教室だからできる遊びを体験してみてください。
あすかさんのお教室はこちら。
ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室 Parque(パルケ)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本事業は「歳末たすけあい・地域ふれあい募金」を原資とした(社福)大田区社会協議会の支援を受けて運営しています。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
\リクエスト、投稿募集/
○あなたのリアルな多胎児育児を教えてください!!体験談募集中!
○今コレに悩んでいます。こんな投稿して欲しいです。リクエストも募集中!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
OTAふたごpicnic Instagram公式アカウント
ota25picnic
OTAふたごpicnic 公式LINE

大田区双子・三つ子サークル
OTAふたごpicnic
大田区双子・三つ子サークル
OTAふたごpicnic
通称ふたぴくです。
皆様、本日も多胎児ライフお疲れ様です。
/
2025年1月11日に親子で遊ぼう会
「ぐちゃぐちゃ遊び」を開催しました!
\

今回も講師は双子ママのあすかさん。
あすかさんの優しい声に吊られて、自然と子どもたちがあすかさんの周りに集まっていました。
「雪」をテーマにシールや新聞紙を使い、全身を使って楽しみました。


実際の雪ではないけれど、雪を想像した遊びは子どもも大人も、全力で楽しむことに没頭する時間となっていました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
あすかさんの教室では、絵の具を使ったぐちゃぐちゃ遊びも行っています。教室だからできる遊びを体験してみてください。
あすかさんのお教室はこちら。
ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室 Parque(パルケ)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本事業は「歳末たすけあい・地域ふれあい募金」を原資とした(社福)大田区社会協議会の支援を受けて運営しています。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
\リクエスト、投稿募集/
○あなたのリアルな多胎児育児を教えてください!!体験談募集中!
○今コレに悩んでいます。こんな投稿して欲しいです。リクエストも募集中!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
OTAふたごpicnic Instagram公式アカウント
ota25picnic
OTAふたごpicnic 公式LINE

大田区双子・三つ子サークル
OTAふたごpicnic