主な活動場所
東京都大田区で活動しています。

 オンライン企画『双子の保活Q&A』

2020-09-11
こんにちは!

大田区双子・三つ子サークル
OTAふたごpicnic
通称ふたぴくです。


皆様、本日も多胎児ライフお疲れ様です。


ふたぴくでは、運営部だけでなく会員の方もやりたいこと・知りたいことを意見できるサークル体制をとっています。今回のオンライン企画もそんな会員の方から、
「保活について知りたい」
との声があがり、企画してみました☝️


題して…


『双子の保活Q&A』




育休中の方は子育てに追われながらも、どこか頭の片隅にある『保活』のキーワード


でも、


保活?どうすればいいの?何からすればいいのかなぁ?😟


なんて思ったことはありませんか。


例年であれば、保育園への見学やイベントに参加して保育環境の確認保育士や園児の雰囲気を見て時間をかけて検討できるのですが、今年はそうはいきませんでした。


コロナ禍での保活


春から夏にかけては保育園の見学やイベントが中止、児童館や支援施設は閉鎖さて情報交換ができず、保育園の状況を確認することが大変難しい状況となっていました😔


もちろん、双子のお世話をしながらの保活👶👶


そういった悩みや不安な気持ちをお持ちの方が多いようで、今回の企画にはSNSサークルのチラシをご覧いただいて参加してくださった方がいらっしゃいました🌻




ご参加いただき、ありがとうございました!!



今年、大田区の保育園に入園した0歳児のママ1歳児のママから、実際に保育園を選択する際にチェックしたポイントや、申込み申請を提出する際の注意点などお話いただきました💁


頂いた質問を少しご紹介

Q 双子ならではのチェックポイントは?

Q 双子が別園になっちゃったら?

Q 双子の加点は?



などなど・・・



玄関幅、保育園のサポート、申請時の注意点、0歳児入園か1歳児入園か

経験者ならではの目の付け所だと思うところもあり、大変有意義な会となりました🤗



そして、参考として1歳児双子の荷物もご紹介👜




保育園によって多少変わりますが、基本的なものはこちら。冬場となれば、洋服の枚数も変わりますし、月齢が低ければオムツの枚数(名前記入済)も変わってきます。


これからベビーカーや自転車を購入して登園を検討される方は、こういったことも想定して参考にしてみるのもアリですね🧐


今年度の申請は10月1日からスタートします!


大田区の「令和3年度版入園申込みのしおり」については9月中旬に発行されるようですが、昨年度のものが大田区のホームページよりダウンロードができ、保育園一覧や必要書類の確認が可能です💻


また、今年は新型コロナウィルス感染症・拡大防止の観点から申請方法や変更点が事前にホームページに掲載されていますので、お時間がある時にぜひご確認ください✅

大田区HP



ようやく園の見学が再開されたり、オンラインでの説明会を実施している保育園もあったり。


保育園によってはホームページに保育園や園児の様子が写真で掲載されていたりするので、そちらもチェックしてみてください!!


今回、オンラインにてお話した内容をもう少し詳しく知りたい方はぜひお問合せください。外部転載禁止などの注意事項がありますので、そちらをお守りいただける方へ詳細をご紹介いたします。



少しでも多胎児家族の力になりたい


保育園は申請・入園が決まったら終わりではありません


入園準備入園後のワーキングママの1日スケジュール公開など、
継続して企画していく予定です!


開催の際はぜひ!ご参加お待ちしております(^^)/


Instagram公式アカウント
Instagram(@ota25picnic)





大田区双子・三つ子サークル
OTAふたごpicnic