主な活動場所
大阪府周辺

 出舞の川柳講座  P1    

2018-01-25
ボケ防止に「川柳」始めませんか。
俳句のように季語は考えなくてもいいので気軽に楽しめますよ。

 江戸中期の柄井八右衛門(からいはちえもん)の俳号が「川柳」だったので、それ以降・・・俳句形式 五・七・五の面白い句を「川柳」と呼ぶようになりました。

 江戸時代に作られたものを「古川柳」と呼んでいます。

 (柄井八右衛門)



鶺鴒(セキレイ)を詠んだ句

鶺鴒は いちど教えて あきれ果て

セキレイが教えた以上に、人間は四十八手も研究開発した。 あきれたもんだ

仲人・見合いを詠んだ句

瓜実を 見せて南瓜と とりかえる


 お見合いでは うりざね顔の美人の妹を見せておいて、祝言はカボチャのようなブスの姉だった。角隠しで顔が見えなかった・・・気が付いた時は 後の祭り

百両は なくなり顔は 残ってる


持参金の百両に魅せられ、ブスの嫁をもらったが・・・百両は使いきって、ブスだけが残った。離縁する時には持参金を返すのが約束だった。

今日はここまで