「手掘り日本史」わが村と幕末
2017-02-25
「手掘り日本史」わが村と幕末
盤石と思えた徳川幕府が長州ごときに何故破れたか・・・・
長州征伐の命を受けた親藩紀州公は長州征伐の準備にかかります。
しかし、藩は借金まみれ、軍資金が無い。
やむなく、藩内に御用金の割り当てがありました。御用金とは現在の国債みたいなもので無利子・10年間据え置きです。
日置川筋にも、古い記録が残っています。
日置浦(現在の白浜町日置 日置川の下流)
三本六右衛門 80両
広本松太郎 他15名 99両
市鹿野(いちかの)私の故郷
岡本 儀助 3両
その他で 10両
竹垣内(たけのかいと) 市鹿野より更に10キロあまり山奥
日下磋一郎 80両
日下勇次郎 5両
大瀬・上露 各3両 6両
日置川筋だけでも300両・・・紀州藩全体でどれほど集めたか・・・
慶応元年(1865)紀州公は幕軍の総督となり長州征伐に出陣!
しかし、連戦連敗 その2年後に徳川幕府は崩壊 債権は紙くずに・・・
名門、日下家は無理して十津川方面から14%(月)の金利で金を集めていたのでした。
将軍川(将軍川は日置川の支流にあたり、30年ほど前に九葉良さんとアマゴ釣りに行ったことがある。紫外線にやられてか・・・ダウンして動けなくなった)
やがて、日下家は破産、一族離散 故郷を捨て北海道へ新天地を求めたようです。
私の同級生に、その末裔であろう日下(くさか)姓の女性がいました。
「野球と戦争は金のある方が勝つ」鉄則やな・・・ 打倒巨人!
盤石と思えた徳川幕府が長州ごときに何故破れたか・・・・
長州征伐の命を受けた親藩紀州公は長州征伐の準備にかかります。
しかし、藩は借金まみれ、軍資金が無い。
やむなく、藩内に御用金の割り当てがありました。御用金とは現在の国債みたいなもので無利子・10年間据え置きです。
日置川筋にも、古い記録が残っています。
日置浦(現在の白浜町日置 日置川の下流)
三本六右衛門 80両
広本松太郎 他15名 99両
市鹿野(いちかの)私の故郷
岡本 儀助 3両
その他で 10両
竹垣内(たけのかいと) 市鹿野より更に10キロあまり山奥
日下磋一郎 80両
日下勇次郎 5両
大瀬・上露 各3両 6両
日置川筋だけでも300両・・・紀州藩全体でどれほど集めたか・・・
慶応元年(1865)紀州公は幕軍の総督となり長州征伐に出陣!
しかし、連戦連敗 その2年後に徳川幕府は崩壊 債権は紙くずに・・・
名門、日下家は無理して十津川方面から14%(月)の金利で金を集めていたのでした。
将軍川(将軍川は日置川の支流にあたり、30年ほど前に九葉良さんとアマゴ釣りに行ったことがある。紫外線にやられてか・・・ダウンして動けなくなった)
やがて、日下家は破産、一族離散 故郷を捨て北海道へ新天地を求めたようです。
私の同級生に、その末裔であろう日下(くさか)姓の女性がいました。
「野球と戦争は金のある方が勝つ」鉄則やな・・・ 打倒巨人!