1学期最終活動日
2024-07-18
大人の部にも参加している小学生の部保護者から、大人の試合を見せてあげたいという案が出ました。コーチから毎週パスの意識とパスを受ける動きを指導されていますが、どうしても小学生は自分でドリブル突破を目指す姿、止まってパスをもらおうとする姿が目立ちます。お手本?のバスケを見て、コーチが伝えたいことを感じてもらおうと一学期最終日特別企画として保護者によるエキシビジョンマッチを開催してみました。
子どもたちには誰か一人に注目してもらい、ゲームを通して普段の自分たちと違う点・良かった点の気付きを得てもらいました。数名に発表してもらった所、「相手ゴールまでパスでボールを繋いでいた」「パスを受け取りに動いていた」「声を出してボールを呼んでいた」など、我々が意図する回答が出ていました。
その後チームで作戦会議・目標決めの後、実際のゲームに入り、動きが一味違ったように思いました。できた事、思うようにできなかったことあると思いますが、いい練習になったのではと感じています。
海外という場所柄、帰国でチームを離れるメンバーを送り出す機会も多くなります。止むを得ませんがやはり寂しさを感じます。今日も2年間活動を共にしてきた仲間を見送りました。
日本でもバスケを続けてくれて、何か報告が貰えたら嬉しいです。(MI)
子どもたちには誰か一人に注目してもらい、ゲームを通して普段の自分たちと違う点・良かった点の気付きを得てもらいました。数名に発表してもらった所、「相手ゴールまでパスでボールを繋いでいた」「パスを受け取りに動いていた」「声を出してボールを呼んでいた」など、我々が意図する回答が出ていました。
その後チームで作戦会議・目標決めの後、実際のゲームに入り、動きが一味違ったように思いました。できた事、思うようにできなかったことあると思いますが、いい練習になったのではと感じています。
海外という場所柄、帰国でチームを離れるメンバーを送り出す機会も多くなります。止むを得ませんがやはり寂しさを感じます。今日も2年間活動を共にしてきた仲間を見送りました。
日本でもバスケを続けてくれて、何か報告が貰えたら嬉しいです。(MI)