twitterは https://twitter.com/miuranotake インスタグラムは https://www.instagram.com/miuranotake/?hl=ja ぜひともみてね
https://sites.google.com/view/miura-take-tomonokai/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
葉山町堀内の竹林整備活動をおこないました。 幸いにも台風15号の影響は少なく良かったです。 4ヶ月振りの現場は雑草が伸び放題、まずは草刈から手をつけました。 隣家に倒れかかった竹を午後から伐採暑いので早めにきりあげました。 https://sites.google.com/view/miura-take-tomonokai/
https://twitter.com/miuranotake
まるで3月の気候のように暖かい日でしたね。 庭先で白梅が咲き始めていました 本日の作業は北傾の枯れ竹及び不要な竹を伐採 参加者は10名でした
竹林への出入り道の整備や不要な枯れ竹、樹木の伐採を実施 9名が参加汗をかいた
暖かくとても作業のしやすい日でした。 枯れた竹及び樹木、不要な竹を伐採
今年最後の津久井竹林の整備をしました。 参加者9名 朝は風が冷たいと感じていたのですが作業を始めると汗ばむほどになりました。 北傾の竹林の不要な竹と隣地の畑に覆い被さった竹を伐採整備。
現地到着時より参加者も少なく、小雨模様で作業が危ぶまれたが、大きな倒木があり(ダイワ地区) チェンソーも用意(東伏見用を借用)したため倒木処理を進めた。 昼近く途中ながら雨がひどくなったため、中止して作業を終了する。 (AT氏活動報告より)
朝方かなりの雨で活動が危ぶまれたが、集合した後はカラリと晴れ上がり清々しさを覚えるほどの良い天気になり、古竹及び不要な竹を伐採した。 また、竹林内に枝払いしていない竹が相当数散乱していたので片付け、階段の補修、道路に面した竹と雑木が繁茂し交通に支障の恐れがあったので伐採処理した。
参加者30名と多いミニ門松作りであったが、会員13名がサポートし、順調にプログラムが進行できた。参加者はミニ門松ということだったので小さな門松を予想していたが思いがけない大きさのため大いに喜んでくれた。
正月の門松を飾りたいが門松では大きすぎ、家の門には飾れない人のために ミニ門松を玄関に飾るお手伝いをさせて頂きました。
風が冷たい日でしたが、先月雨で中止だったため2ヶ月ぶりの活動です。 隣地との草が伸びていましたが、参加者が少なかったので(5名)隣地との境界付近の枯れ竹とビニールハウスにかしいでいる竹を集中的に整備しました。 作業用通路を既存部分に延長して整備し始める。また、ゴミが滞留しているU字溝を清掃。
久里浜コミセンで行われた「飾り凧作り」をサポートしました。 一般参加者30名 サポート会員12名でした。 リーダーのもと竹ひごを、切り絵講座で作った紙にのり付けし糸を縛り 貼り糸を調整する作業ですが、凧が小さいのでなかなか大変でした。
12月には珍しく暖かい日でした。西日本では真夏日の気温を記録したところもあったようです。 参加者7名。真竹を間伐。間伐した竹をミニ門松の材料に加工する。