2025 第2回通常レッスン
2025-03-01
2月のレッスンブログです♪
もう2月最終日!早い!
メイさんがアロマティカスという多肉ちゃんを持って来てメンバーに分け分けしてくれました。
とっても良い香り♡

さて本日のメニュー
Hail holly queen
Seasons of Love
You are good
まずはヘイル〜
以前は音取りを結構しつこく時間使ってたよーな気がしますが、今年のメイさんは違う。
もーえーやろそれはと。
先を急ぎ深掘りして行くと、実は注意点てんこ盛りの難曲で。
いや…
今まではそこまで突き詰めていなかったのかも?
いよいよ音取りの向こう側へ、行こうとしているのか
あとユニゾンからコーラスへの流れをカッコよくする為にはユニゾン部分を研ぎ澄まさなければならず
実はユニゾン難しいんだよね!との事。
シンプルにまずピッチ揃ってない問題。
はい、ずっと常にある課題です。
アオッサで福井のハイレベルチームが声質までビタっと揃っててギョッとしたのを思い出します。
柄にもなくマジメにレッスン内容を書き連ねてしまいました。
あとの2曲は楽しかったという事で割愛。

そしてレッスン終わりにはついに代表からのあの話が…
かなりシビアな内容でございました。
でも
色々あっても、結局最後にはなんとかなるんです!
という藤井風の言葉で締めたいと思います。
今年も頑張りましょう。

もう2月最終日!早い!
メイさんがアロマティカスという多肉ちゃんを持って来てメンバーに分け分けしてくれました。
とっても良い香り♡

さて本日のメニュー
Hail holly queen
Seasons of Love
You are good
まずはヘイル〜
以前は音取りを結構しつこく時間使ってたよーな気がしますが、今年のメイさんは違う。
もーえーやろそれはと。
先を急ぎ深掘りして行くと、実は注意点てんこ盛りの難曲で。
いや…
今まではそこまで突き詰めていなかったのかも?
いよいよ音取りの向こう側へ、行こうとしているのか
あとユニゾンからコーラスへの流れをカッコよくする為にはユニゾン部分を研ぎ澄まさなければならず
実はユニゾン難しいんだよね!との事。
シンプルにまずピッチ揃ってない問題。
はい、ずっと常にある課題です。
アオッサで福井のハイレベルチームが声質までビタっと揃っててギョッとしたのを思い出します。
柄にもなくマジメにレッスン内容を書き連ねてしまいました。
あとの2曲は楽しかったという事で割愛。

そしてレッスン終わりにはついに代表からのあの話が…
かなりシビアな内容でございました。
でも
色々あっても、結局最後にはなんとかなるんです!
という藤井風の言葉で締めたいと思います。
今年も頑張りましょう。
