救命救急講座を受けました
2023-11-14
エールスタッフ・指導者・会員さんで
救命救急講座を受講してきました。
昨年度もAED講習を実技で受けましたが
救命救急講座2020年からの新しいテキストでコロナ後感染対策として新しいやり方での講座でした。
AED機械もどんどん進化しており
オートショックの機械も増えているそうです。
モタモタしてると自分も2000V感電する危険もある!毎年講座を受けて最新の情報を身につけておく必要性を感じました。
窒息時の講習では、外国の方と講習会を行った時に世界共通の『チョークサイン』を知らなかったのは日本人だけだったとの話も聞いて驚いたり
外国では小学生から教えてるサインで子どもから大人まで8割が共有しているサインだそうです。
3時間の実技講習はあっという間で
講師の方の話が、面白く実際にあった話をしてくれたのでテキストにはない体験話も勉強になりました。
スポーツや、イベントを主催する
くにたちエールでは、今後も定期的に
救命救急講座を受けていきたいと思います!
救命救急講座を受講してきました。
昨年度もAED講習を実技で受けましたが
救命救急講座2020年からの新しいテキストでコロナ後感染対策として新しいやり方での講座でした。
AED機械もどんどん進化しており
オートショックの機械も増えているそうです。
モタモタしてると自分も2000V感電する危険もある!毎年講座を受けて最新の情報を身につけておく必要性を感じました。
窒息時の講習では、外国の方と講習会を行った時に世界共通の『チョークサイン』を知らなかったのは日本人だけだったとの話も聞いて驚いたり
外国では小学生から教えてるサインで子どもから大人まで8割が共有しているサインだそうです。
3時間の実技講習はあっという間で
講師の方の話が、面白く実際にあった話をしてくれたのでテキストにはない体験話も勉強になりました。
スポーツや、イベントを主催する
くにたちエールでは、今後も定期的に
救命救急講座を受けていきたいと思います!