入学式
2022-04-12
■日時
4/12(火) 9:00-9:50
今日は令和4年度入学式でした。カワイイ一年生、55名です。
良いお天気で暑いくらいでしたが、一張羅を着て、緊張しながらも誇らしげに歩いてくる子供たちを見られて、それだけで嬉しい気分満載でした。
今年は、6年生も列席していたので、思わず見比べてしまう、このサイズ感。大きくなったなぁ。
昨年同様、ピン来賓としてご挨拶いたしました。途中アドリブも入りましたが、こんな趣旨です。原稿がないとしゃべり続けてしまいそうなので、一応用意しましたが、やっぱり少し長くなりました。。。
*****
一年生のみなさん、入学おめでとうございます。
ようこそいらっしゃいました。PTA会長の二宮東子です。6年生と4年生の子どもがいる近所のおばさんです。よろしくお願いします。
さて、みなさんは明日から毎日上級生のお兄さんお姉さん達と、ピカピカのランドセルを背負って歩いてくるんですね。楽しみですね。私も楽しみにしています。
小学校は、幼稚園や保育園と全然違うと思いますし、新しいことがたくさんあって、ビックリしたり、ワクワクしたり、ドキドキしたりすると思います。時には少し難しいこともあるでしょう。でもね、先生方も、上級生も、そしておうちの方も、みーんな応援しています。ですから、毎日元気に思いっきり小学校を楽しんでくださいね。
保護者のみなさま、本日はお子様のご入学、誠におめでとうございます。今日は大好きな6年生の子ども達とともに、このような晴れがましい機会に立ち会うことができてとても光栄です。
何といっても、みなさまが慈しんで育ててこられた、この可愛らしい一年生の姿にとても癒されます。マスク生活が長くなっていますが、それでもマスクの下で緊張しながらニコニコしている様子が見て取れますと、こちらもニッコリしたくなります。ここまでは皆さまがしっかりと手をつないで、心をつないで育ててこられたわけですが、これからは手を放していく場面も多いかと思います。でも、目は離さず心はつないだままで、いきたいですね。
僭越ながらPTAを代表して申し上げますと、同じ小学校に子供が通っているというご縁、同じ地域に住んでいるというご縁、このご縁を通じて、何らかのつながりを感じられるようなPTAでありたいと思っています。ですから、皆さまが選んで参加していただく活動も、できるだけ子供たちに直結したものに絞って、横のつながりを生かしたものにしたいと思っています。
ただし、まずは、ご自分。ご自分の体調や仕事、家庭などが先にあって、それからずーーっと後ろがPTAです。楽しそうだなと思える活動に、隙間時間があったら、そして気持ちに余裕があったら、ちょっとずつご参加ください。最終的に「入っていて良かったPTA」という感想をもっていただければ本当にうれしいです。
最後に、お子さんたちの小学生生活と、保護者の皆さまの第二の小学校ライフが充実したものになりますようにと願いつつ、祝辞とさせていただきます。
*****
新しく来られた室田校長先生も「やれることはやる」派の前向きな先生で、大いに面白い学校になりそうです。楽しみ!
4/12(火) 9:00-9:50
今日は令和4年度入学式でした。カワイイ一年生、55名です。
良いお天気で暑いくらいでしたが、一張羅を着て、緊張しながらも誇らしげに歩いてくる子供たちを見られて、それだけで嬉しい気分満載でした。
今年は、6年生も列席していたので、思わず見比べてしまう、このサイズ感。大きくなったなぁ。
昨年同様、ピン来賓としてご挨拶いたしました。途中アドリブも入りましたが、こんな趣旨です。原稿がないとしゃべり続けてしまいそうなので、一応用意しましたが、やっぱり少し長くなりました。。。
*****
一年生のみなさん、入学おめでとうございます。
ようこそいらっしゃいました。PTA会長の二宮東子です。6年生と4年生の子どもがいる近所のおばさんです。よろしくお願いします。
さて、みなさんは明日から毎日上級生のお兄さんお姉さん達と、ピカピカのランドセルを背負って歩いてくるんですね。楽しみですね。私も楽しみにしています。
小学校は、幼稚園や保育園と全然違うと思いますし、新しいことがたくさんあって、ビックリしたり、ワクワクしたり、ドキドキしたりすると思います。時には少し難しいこともあるでしょう。でもね、先生方も、上級生も、そしておうちの方も、みーんな応援しています。ですから、毎日元気に思いっきり小学校を楽しんでくださいね。
保護者のみなさま、本日はお子様のご入学、誠におめでとうございます。今日は大好きな6年生の子ども達とともに、このような晴れがましい機会に立ち会うことができてとても光栄です。
何といっても、みなさまが慈しんで育ててこられた、この可愛らしい一年生の姿にとても癒されます。マスク生活が長くなっていますが、それでもマスクの下で緊張しながらニコニコしている様子が見て取れますと、こちらもニッコリしたくなります。ここまでは皆さまがしっかりと手をつないで、心をつないで育ててこられたわけですが、これからは手を放していく場面も多いかと思います。でも、目は離さず心はつないだままで、いきたいですね。
僭越ながらPTAを代表して申し上げますと、同じ小学校に子供が通っているというご縁、同じ地域に住んでいるというご縁、このご縁を通じて、何らかのつながりを感じられるようなPTAでありたいと思っています。ですから、皆さまが選んで参加していただく活動も、できるだけ子供たちに直結したものに絞って、横のつながりを生かしたものにしたいと思っています。
ただし、まずは、ご自分。ご自分の体調や仕事、家庭などが先にあって、それからずーーっと後ろがPTAです。楽しそうだなと思える活動に、隙間時間があったら、そして気持ちに余裕があったら、ちょっとずつご参加ください。最終的に「入っていて良かったPTA」という感想をもっていただければ本当にうれしいです。
最後に、お子さんたちの小学生生活と、保護者の皆さまの第二の小学校ライフが充実したものになりますようにと願いつつ、祝辞とさせていただきます。
*****
新しく来られた室田校長先生も「やれることはやる」派の前向きな先生で、大いに面白い学校になりそうです。楽しみ!