新年あけましておめでとうございます。 個人の事情で、しばらく更新が滞ったことお詫び申し上げます。 本年度は北海道におけるスラックライン普及のため、道内での体験会や練習選手の募集、そして新たにインストラクター養成の講習なども行っていければと思っております。 今後とも「北海道スラックライン」そして、当団体で練習する、山森さほ、馬場香梅、沼田そらの応援を宜しくお願いします。
10/13(日)埼玉県朝霞市で開催された、アマチュアを対象としたスラックライン全国大会「YUKIMI CUP2024」 オンラインコンテストでの予選を通過し、本選出場した「北すら」の両選手ですが エキスパートクラス 山森さほ 初戦敗退(動画は39:20ころから) アドバンスクラス 馬場香梅 初戦敗退・特別賞(動画は12:28ころから) の結果となりました。 トリック競技のレベルも年々上がる中、指導者の力不足がこの結果に繋がったのではないかと反省然りです。 しかし来年度に向けての課題も見つかりましたので、北の大地から選手と一丸と...
10/13(日)開催予定の、アマチュア対象のスラックライン全国大会「YUKIMI CUP2024」 今回は同大会の出場をかけたアマチュア向けオンラインコンテスト(男女混合)が開催され、当団体より参加した エキスパートクラス 山森さほ 第6位 アドバンスクラス 馬場香梅 第4位 となり、それぞれ出場権を獲得することが出来ました。 大会まであと2週間、2人への応援よろしくお願いします。
「SLACKLINE UTSUNOMIYA GAMES 2024 」 7/27.28に宇都宮で開催された、スラックライン全国大会。 「山森さほ」選手が オープン女子3位 に入賞しました。 準決勝に進んだ4名の選手は「山森さほ選手」以外全員プロ。 さらに初戦で右足付け根を痛めバックフリップ系の技が出来なくなり、棄権の選択肢もありましたが、プロ選手相手に果敢に挑みました。 何より本人は、マニアックな技「ヘリックス」をギリギリ?メイクできたことが嬉しかったようです。 主催者がトリック競技の楽しさが詰まった素晴らしい大会動画をアップして...
日本スラックライン連盟の公認指導員試験が、数年ぶりに新十津川町で開催されました。 筆記試験を通過し、緊張しながら検定員の前での実技。 結果、北海道スラックラインからは2名がC級インストラクターに合格しました。 これで北海道スラックラインの連盟公認インストラクターは4名。 これからも安全で楽しいスラックラインを、皆さんに提供していきますね。
6/16(日)は札幌市つどーむで開催された「スポカル2024」に参加。 来場者にスラックラインを体験して頂きました。 主催者からの公式発表では、来場者は2.2万人。 スラックライン体験ブースには、配布したチラシなどから少なくても1000人以上の方にお越しいただきました。 たくさんの来場者でスタッフ一同驚きましたが、参加して下さった皆さんの笑顔が、とても印象的でした。 来場して頂いた皆さん、本当にありがとうございました。
世界的なスラックライン団体として有名なISAは、トリックラインやハイライン等の世界ランキングを男女別で発表しています。 これを見るとやはり上位は日本勢が多く、日本のスラックライン選手のレベルの高さを改めて感じさせられます。 日本でのトップクラスは、世界のトップクラスに繋がるということで、このスポーツをもっともっとマスメディアで取り上げて欲しいですね。(報道各社の皆様、宜しく願いします) ところで当団体の山森さほ選手、馬場香梅選手の両名も、本年度より選手登録させてもらいましたが、 ・山森さほ選手 202...
ISI SLACKLINE JUDGING主催のスラックライン動画コンテスト「ONLINE TRICKLINE CHAMPIONSHIPS 2024」 先日「Rankings and Scores」が発表されました。 当団体より参加した 山森さほ 選手 OVER ALL 11位 FEMALE 4位 馬場香梅 選手 OVER ALL 37位 となりました。 日本のスラックライントリック競技は、世界でもトップクラスなのですが、素晴らしい世界のプロ、アマ選手達の中、男女混合でこの成績は大健闘だったと思います。 2人ともさらに技を磨き、北海道の第一人者としてスラックラインシーンを広げていってくださいね...
2/11は「スポカル体験フェスティバル」ドコモショップ八軒店にて、来場者にスラックラインを体験して頂きました。 参加して下さった皆さんの笑顔が、とても印象的でした。 また、中には何度も来てくれて挑戦する女の子も。 選手としてスカウトしたかったな~(笑) 本当にスラックラインを体験して頂き、ありがとうございました。