子供から高齢の方々に要望された動物等のバルーンを作成し、多くの笑顔を頂きました。 また、引き続き、バルーン教室を開催し。バルーンアートの基本型であるイヌの作成を指導し、多くの方々から感謝の言葉を頂きました。 最後に、ティータイムを利用させて頂き、簡単なマジックを披露し、好評のうちにイベントを終了することができました。 今後も、多くの方々へ笑顔を届けることができるよう、練習に励んでいきます。
昨日(12月9日 日曜日)、サウサリート神之木公園子供会主催の「クリスマス会」に参加して、バルーンアートの作成・配布及び作り方教室を実施しました。 今回も、多くの子供達から「ありがとう」の言葉と「元気・笑顔」を頂きました。 これからも、子供たちに笑顔を届けられるよう練習に励み、活動していきます。
当初の想定より、イベント参加人数が少なく、また、私たちクラブの対象である子供達も少なく、余裕をもって対応することができました。 しかしながら、練習不足がたたり、子供達から要望された動物の作り方を一時忘れ、多少時間がかかった場面もありました。 今後は、常に練習(グループ練習・自主練習)を怠らず、すばやく要望されたバルーンが作れるよう、努力したいと思います。
これまで、色々な団体からの要請を受け、各種イベントに参加して活動し、多くの子供達から、笑顔とありがとうの言葉を頂きました。 これからも、多くの子供たちの笑顔に出会えるよう、活動していきたいと思っています。 地域で活動されている子供会等各種団体からの、イベント参加依頼をお待ちしています