主な活動場所
前川製作所守谷工場内 ラグビーグランド
守谷市大利根運動公園自由の広場
取手緑地運動公園自由広場・クローバー広場
土浦南部セキショウフィールド
北浦川緑地運動公園サッカー場 など
前川製作所守谷工場内 ラグビーグランド
守谷市大利根運動公園自由の広場
取手緑地運動公園自由広場・クローバー広場
土浦南部セキショウフィールド
北浦川緑地運動公園サッカー場 など
南茨城Rs冬季合宿その③
2025-02-25
最終日、前川製作所に移動後は午前中は浦和RS、午後から田園RSを招待しての2部交流戦。
応援のOB選手も様子を見に来てくれました。左から流経、桐蔭、茗渓。頑張る動機は女子にもてるためとか?高校2年生でチームの主力になれるのか?別々の学校にいって今はライバルに。
1,2年生ともに何名かの選手が覚醒しアッという間にレベルアップ!合宿ではこんなことがまれに起ったりします。最後尾で誰も見たことがないような鉄壁の守備を見せた1年生。まじめな性格からすべての練習に100%で取り組むやや不器用な選手。これから伸びること間違いなしと多くのコーチが絶賛しています。やっと持ち前の運動能力を生かせるようになってきた2年生。合宿を通じて次のレベルに到達した選手が沢山いました。
保護者の皆さま
送迎等へのご協力ありがとうございました。選手はどの学年も順調に成長しています。次回の合宿は4月4日~常総いこいの郷に宿泊し実施予定。次回も送迎をお願いすることになるのではと思います。選手の設定した目標に到達するためコーチ陣も最大限にサポートしますので引き続き宜しくお願いします。


保護者の皆さま
送迎等へのご協力ありがとうございました。選手はどの学年も順調に成長しています。次回の合宿は4月4日~常総いこいの郷に宿泊し実施予定。次回も送迎をお願いすることになるのではと思います。選手の設定した目標に到達するためコーチ陣も最大限にサポートしますので引き続き宜しくお願いします。