主な活動場所
登山  
 春秋冬:首都圏近郊の山 
 夏  :日本アルプス、東北の山

定例会
 月一回 : 文京区内施設

 菊花山と御前山

2024-11-23
【日程】2024年11月23日(土)日帰り
【集合】大月駅9時
【行程】大月駅→菊花山→御前山→猿橋→猿橋駅
【歩行時間】4時間
【参加人数】6人
【天気】快晴

大月駅から周回できる富士山展望の山、菊花山と御前山を縦走してきました。

大月駅に9時に集合、徒歩で登山口に向かいます。
10分ほど歩けば、菊花山の登山口です。

登山口からすぐに始まる急騰、そして鎖場、ロープ場、岩場、菊花山はスリル満点でした。

急騰を抜け尾根に出ると
見事な富士山と大月の街並みが広がります。



ここから少し登ると菊花山山頂。
山頂から見る富士山も素晴らしかった。

菊花山~御前山までは急斜面を下り登り返します。
沢井沢ノ頭の分岐からは緩やかな尾根道、20分ほど歩いて御前山山頂に到着。

御前山は山頂部が切り立った岩崖で、低山と思えない高度感を感じられます。
ここで暫しお昼休憩。



御前山山頂を堪能したあと猿橋方面に下山。
下山後は少し時間があったので日本三奇橋のひとつ「猿橋」を観光しカフェでお茶をして帰路へ。



菊花山と御前山は低山ながらも眺望が素晴らしく、岩場、鎖場と変化に富んで登りごたえのある良い山でした。新しい仲間と猿橋を観光も楽しい時間でした。

企画してくださったリーダー、ご一緒した皆さまありがとうございました!