御正体山
2020-03-07
■日時:3月7日(土)
■集合: 6:45 JR 登戸駅 改札
■参加:4名(車1台)
■コースタイム:約5時間30分
■天候:曇り時々晴れ
■行程:登山口 - 山伏峠 - 石割山分岐 - 送電鉄塔 - 中ノ岳 - 前ノ岳 - 分岐 - 御正体山 - (往路を戻る)- 登山口
早朝に集合でしたが全員無事予定通り集合しました。
本日のリーダーTさんの車に乗って出発です。
車中では今日登る山について事前に調べていて、いくつかのピークを越えて最後の御正体山の山頂付近の勾配がとてもキツイとの情報‥(^^;
高速までの道が少し混んでいた位で、いつもより自動車の量が少なく感じ高速道路も渋滞せずにスムーズでした。
予定時刻通り登山口へ到着、車を降りた場所は標高1,100mで、この季節はまだ風は冷たく肌寒い中準備をして出発です。
少し歩くと古びた鳥居があり、今日の山行の無事を祈りながら一人ずつくぐります。
石割山分岐に出るまでの道も所々にトラロープが張られるくらいの登りがあり、分岐到着の頃には汗をかくほどです。
分岐で一休みして、最初のピーク奥ノ岳を目指します。奥ノ岳 は木々の隙間から景色が見えますが、その先の鉄塔は視界が開けて富士山の撮影スポットになっている為、期待して記念撮影をして出発です。
鉄塔に着くと、視界が開けて雲は多めでしたが檜洞丸、丹沢山、塔ノ岳などの丹沢の山々がキレイに見えました。見えるはずの富士山は雲に隠れて見えません。
帰りにもう一度チャンスがあるので雲が取れるのを期待して先に進みます。
中ノ岳、前ノ岳とアップダウンを繰り返して進み御正体山山頂への最後の登りです。
休憩を挟みつつ進み歩きやすい道だからなのか思ったよりキツく感じずに山頂に到着しました。山頂には誰もいなく、1組あるテーブルと椅子は独占です。
記念写真を撮り、昼食を取りますが天気予報通り気温は0度‥温かい物を食べても寒く山頂独占でも我慢できず滞在時間30分で来た道を戻ります。
来た道を戻っていると青空も見え、時々陽が差してきて丹沢の山も行きで見た時よりもキレイに見えるので、少し期待して進みますが‥残念ながら鉄塔から富士山は見えずリベンジ出来ませんでした。
奥ノ岳にまで戻り景色を眺めると山頂標識ごしに見える山が御正体山だと分かり、あそこまで行って戻ってきたんだと実感しました。
分岐から登山口までの最後の下りを終えて無事に下山できたお礼をしながら鳥居をくぐって終了です。
当初予定していた温泉も休館、近くの道の駅も休業中の為、そのまま都内へ戻りましたが、戻る頃にはお腹も空いてきたので早めの夕食を食べてから帰路に着きました。
今回リーダーのTさん、運転お疲れさまでした。
企画から車出し、運転までお世話になりました。ご一緒した皆さんもありがとうございまいた!
■集合: 6:45 JR 登戸駅 改札
■参加:4名(車1台)
■コースタイム:約5時間30分
■天候:曇り時々晴れ
■行程:登山口 - 山伏峠 - 石割山分岐 - 送電鉄塔 - 中ノ岳 - 前ノ岳 - 分岐 - 御正体山 - (往路を戻る)- 登山口
早朝に集合でしたが全員無事予定通り集合しました。
本日のリーダーTさんの車に乗って出発です。
車中では今日登る山について事前に調べていて、いくつかのピークを越えて最後の御正体山の山頂付近の勾配がとてもキツイとの情報‥(^^;
高速までの道が少し混んでいた位で、いつもより自動車の量が少なく感じ高速道路も渋滞せずにスムーズでした。
予定時刻通り登山口へ到着、車を降りた場所は標高1,100mで、この季節はまだ風は冷たく肌寒い中準備をして出発です。
少し歩くと古びた鳥居があり、今日の山行の無事を祈りながら一人ずつくぐります。
石割山分岐に出るまでの道も所々にトラロープが張られるくらいの登りがあり、分岐到着の頃には汗をかくほどです。
分岐で一休みして、最初のピーク奥ノ岳を目指します。奥ノ岳 は木々の隙間から景色が見えますが、その先の鉄塔は視界が開けて富士山の撮影スポットになっている為、期待して記念撮影をして出発です。
鉄塔に着くと、視界が開けて雲は多めでしたが檜洞丸、丹沢山、塔ノ岳などの丹沢の山々がキレイに見えました。見えるはずの富士山は雲に隠れて見えません。
帰りにもう一度チャンスがあるので雲が取れるのを期待して先に進みます。
中ノ岳、前ノ岳とアップダウンを繰り返して進み御正体山山頂への最後の登りです。
休憩を挟みつつ進み歩きやすい道だからなのか思ったよりキツく感じずに山頂に到着しました。山頂には誰もいなく、1組あるテーブルと椅子は独占です。
記念写真を撮り、昼食を取りますが天気予報通り気温は0度‥温かい物を食べても寒く山頂独占でも我慢できず滞在時間30分で来た道を戻ります。
来た道を戻っていると青空も見え、時々陽が差してきて丹沢の山も行きで見た時よりもキレイに見えるので、少し期待して進みますが‥残念ながら鉄塔から富士山は見えずリベンジ出来ませんでした。
奥ノ岳にまで戻り景色を眺めると山頂標識ごしに見える山が御正体山だと分かり、あそこまで行って戻ってきたんだと実感しました。
分岐から登山口までの最後の下りを終えて無事に下山できたお礼をしながら鳥居をくぐって終了です。
当初予定していた温泉も休館、近くの道の駅も休業中の為、そのまま都内へ戻りましたが、戻る頃にはお腹も空いてきたので早めの夕食を食べてから帰路に着きました。
今回リーダーのTさん、運転お疲れさまでした。
企画から車出し、運転までお世話になりました。ご一緒した皆さんもありがとうございまいた!