協同労働という働き方
2021-04-29
協同労働という働き方 2021/04/10 橋本利治
出資者が同時に被雇用者となる新しい働き方
昨年12月4日国会で「協同労働法案」が可決されたのをご存知だろうか。
そこで共同労働という働き方を研究し始めましたがイマイチ理解できない、そこで専門家を呼んで勉強会を開こうと興味のある方は参加してくださいと呼びかけました。
要点は、協同労働は労働したものが同時に経営者となり利益も平等に分配するシステムだというのです。出資者が同時に被雇用者となり新しく仕事を作りだすことができる、また行政に働きかけて仕事を創出できる。但し出資額の多寡に関係なく発言権は1票のみというのです。なんかわかったようなわからないようなところで終了しました。
そこでもう少し理解したいが消化不良なので1か月ぐらい時間が欲しいなあと思っていたところ、NHKクローアップ現代が協同労働という働き方を取材している、協力してもらえないかとの話があり急きょ清水代表と相談し第2回目の説明会行いました。
この時の様子はNHKが取材に来ました。予定では5月26日放送されます。クローズアップ現代です。午後10時予定。
出資者が同時に被雇用者となる新しい働き方
昨年12月4日国会で「協同労働法案」が可決されたのをご存知だろうか。
そこで共同労働という働き方を研究し始めましたがイマイチ理解できない、そこで専門家を呼んで勉強会を開こうと興味のある方は参加してくださいと呼びかけました。
要点は、協同労働は労働したものが同時に経営者となり利益も平等に分配するシステムだというのです。出資者が同時に被雇用者となり新しく仕事を作りだすことができる、また行政に働きかけて仕事を創出できる。但し出資額の多寡に関係なく発言権は1票のみというのです。なんかわかったようなわからないようなところで終了しました。
そこでもう少し理解したいが消化不良なので1か月ぐらい時間が欲しいなあと思っていたところ、NHKクローアップ現代が協同労働という働き方を取材している、協力してもらえないかとの話があり急きょ清水代表と相談し第2回目の説明会行いました。
この時の様子はNHKが取材に来ました。予定では5月26日放送されます。クローズアップ現代です。午後10時予定。