主な活動場所
渋谷区立神宮前小学校
港区立青南小学校
港区立笄小学校(日曜日のみ)

 冬合宿in九十九里(1/7土8日)

2017-01-11
お世話になります。酒本です。

今年度も無事に美竹SC冬合宿を実施することが出来ました。
まずは、この場をお借りし、合宿にご参加いただきました皆様へ、感謝申し上げます。

昨年度の冬合宿や夏合宿では体調不良により欠席、途中ダウンする選手が数名いましたが、今回におきましては参加予定者が全員参加、最後まで全行程に参加することが出来ました。
これは一重に、日頃から体調管理を意識し、合宿に臨んでいただいたことによるものだと思います。ありがとうございました!

今回の合宿では、
・大きなグラウンドで試合を行い、試合勘を身につけること
・一人一人の出場時間を確保し、1試合走りきれる体力をつけること
・日常を本気で変えていくこと

この3点をポイントとし、選手たちにアプローチをしました。

試合に関しましては、お正月休み明けということで、初日の試合では息がすぐに上がってしまったり、最後まで集中力を維持することが難しい場面も見られましたが、一人一人が沢山の時間出場することで、様々なポジションを経験し、自分のプレーの幅を広げることにチャレンジできました。

1日目夕食後のミーティングでは、初日の試合をみんなで振り返り、改善点や良かった点を確認しました。そして、一人一人が学校、サッカー、そして将来における目標をしおりに書き記す時間を作りました。
将来の目標においては、「サッカー選手」という記載が多かったことが、とても嬉しく、サッカーの楽しさを感じてくれているのかなと感じました。ぜひ、しおりを読んで見てください。子供たちの純粋だ真っ直ぐな気持ちを感じることが出来ます。

2日目の試合においては、前日のMT内容が活かされ、チーム内でのコミュニケーションが増え、一人一人の責任感が芽生えた様に感じました。チームとして試合で何をするのか、自ら考え、共有し、実践することができる場面が増えた印象でした。
お昼前から寒さが一段と厳しくなり、最後の集合写真は表情が固いことはご愛嬌ということで、お許しください(^_^;)

「日常を本気で変える」ということに関しては、
・話をしっかり聞くこと
・時間を守ること
・挨拶を大きな声ですること
・感謝の気持ちを伝えること
・部屋を綺麗にすること
・荷物を整理整頓すること
・靴を脱いだら綺麗に並べること
・ご飯を好き嫌いせずに食べること
などなど、

当たり前のことを、当たり前にできる様にして欲しいと思っています。それが結果的にサッカーの上達にも必ず繋がってきます。

この点に関しては、夏合宿や前回の冬合宿に比べれば確実に進歩したと思います。ですが、まだまだ足りません。意識改善には時間がかかりますが、保護者の皆様にもご協力していただきながら、日常を本気で変えるためアプローチして行たいと思います。

挨拶をしっかりできる。
部屋を綺麗にできる。
好き嫌いせずに食べることができる。

これらは全て、出来ていて困りません。怒られることもありません。
それなら、できる様にアプローチをしたらいいと思うのです。

それには、日常の取り組みが必要不可欠です。
今回の合宿では、その都度選手たちに訴えかけ、意識を持たせることをしました。理想は無意識にこれを実施できるようになることです。そのためには、この合宿を一つのきっかけに、ぜひ選手のみんなには日常を本気で変えるための努力をして欲しいと思います!

想像をはるかに超える、子供達のパワー、可能性。
今回の合宿でも大いに感じることが出来ました。

「学校の目標」
「サッカーの目標」
「将来の目標」

それぞれ、彼ら彼女らが達成することができるように、一緒にサポートして行きましょう。

「努力は必ず報われる」

一緒に頑張りましょう!!