あなたのお子様は大丈夫?肩こり腰痛に悩む小学生が増えている‼残席5名様(^^)骨盤動かして、健康になろう(^^)親子健康講座@蓮沼
2019-08-10
こんにちは(*^^*)
ちょこはぴスタッフかせです。
8/21開催の親子健康教室。
残席5名組様です(^^)
お申し込みありがとうございます(^^)
毎日暑いですね。
暑いと外遊びできず、室内で過ごす時間が多くなり、お子様も運動不足気味なのではないでしょうか?
運動不足による機能低下がどんな不調をつれてくるのか。
その改善方法は?まずは、こちらをお読みください(^^)

【お子さんの健康な体作りに
有効な骨盤からのアプローチ💓】
最近の子供は
ゲームやスマホの時間が増え
外遊びの機会が減り
運動不足の傾向がありますよね。
運動不足により
運動機能が低下し
関節がかたくなり
バンザイができなくなったり
体育座りができない
お子さんも増えているそうです💦
さらには小学生のうちから
疲れを訴えたり
肩こり腰痛に悩まされる
お子さんも増えているんですって💦💦

いやー、こうやって書くと
現代の子どものカラダが
いかに深刻な状況にあるのかが
あらためてわかりますね😣
そんなお悩みを一気に解消するのが
骨盤からのアプローチ❣️
骨盤が動くと
周りの筋肉の緊張が取れ
関節が柔らかくなるそうです✨
さらにお子さんの場合は
骨盤が動くと
肩こり、腰痛が一瞬で
消えるんですって‼️
子どもの体ってすごい❣️

体がやわらかい
今のうちにしっかり
アプローチして
改善していくことが
大切なんだなーと感じました✨
他にも骨盤を整えると良い理由を
カイロプラクティックの方から
うかがってきたのでまたシェアしますね♪
*****************
骨盤を動かすと良いことはわかりましたが、どうやって動かしたら良いのかわからない(TT)
そんな、あなた🎵
健康教室で、一緒に習いましょう❤
お子様と一緒にレッツカイロ🎶
ママの骨盤のお悩みも、解消できて、一石二鳥(^^)
骨盤を整えるのは、ダイエットにも、効果抜群🎵
夏太りのまま、食欲の秋に突入しないよう、骨盤動かして、健康に夏を乗り越えましょう(^_^)v
■日時:8/21(水)10:00~12:00
■場所:蓮沼交流センター3F和室
■参加者:ゆうき
ちょこはぴスタッフかせです。
8/21開催の親子健康教室。
残席5名組様です(^^)
お申し込みありがとうございます(^^)
毎日暑いですね。
暑いと外遊びできず、室内で過ごす時間が多くなり、お子様も運動不足気味なのではないでしょうか?
運動不足による機能低下がどんな不調をつれてくるのか。
その改善方法は?まずは、こちらをお読みください(^^)

【お子さんの健康な体作りに
有効な骨盤からのアプローチ💓】
最近の子供は
ゲームやスマホの時間が増え
外遊びの機会が減り
運動不足の傾向がありますよね。
運動不足により
運動機能が低下し
関節がかたくなり
バンザイができなくなったり
体育座りができない
お子さんも増えているそうです💦
さらには小学生のうちから
疲れを訴えたり
肩こり腰痛に悩まされる
お子さんも増えているんですって💦💦

いやー、こうやって書くと
現代の子どものカラダが
いかに深刻な状況にあるのかが
あらためてわかりますね😣
そんなお悩みを一気に解消するのが
骨盤からのアプローチ❣️
骨盤が動くと
周りの筋肉の緊張が取れ
関節が柔らかくなるそうです✨
さらにお子さんの場合は
骨盤が動くと
肩こり、腰痛が一瞬で
消えるんですって‼️
子どもの体ってすごい❣️

体がやわらかい
今のうちにしっかり
アプローチして
改善していくことが
大切なんだなーと感じました✨
他にも骨盤を整えると良い理由を
カイロプラクティックの方から
うかがってきたのでまたシェアしますね♪
*****************
骨盤を動かすと良いことはわかりましたが、どうやって動かしたら良いのかわからない(TT)
そんな、あなた🎵
健康教室で、一緒に習いましょう❤
お子様と一緒にレッツカイロ🎶
ママの骨盤のお悩みも、解消できて、一石二鳥(^^)
骨盤を整えるのは、ダイエットにも、効果抜群🎵
夏太りのまま、食欲の秋に突入しないよう、骨盤動かして、健康に夏を乗り越えましょう(^_^)v
■日時:8/21(水)10:00~12:00
■場所:蓮沼交流センター3F和室
■参加者:ゆうき