主な活動場所
練馬区立大泉小学校グラウンド
練馬区立大泉小学校グラウンド
2/24(月)U7TM結果
2025-02-24
いつもありがとうございます🥟
2月24日(月)
U7 TMの結果報告です!
対戦相手 大西ハリケーン
5人制 10分
①0-1
②2-2 ソウマ2
③0-3
④0-2
⑤1-3 ツカサ
⑥1-1 ツカサ→オウンゴール
今日は久しぶりに1年生だけでのTMでした。
途中までは接戦でしたが徐々に点を取られることが多くなってしまったね。
点差が離れていった時にみんなの諦めてしまう姿勢を見ていてとても悲しかったです…
スポーツは最後まで諦めなければ奇跡が起こるかもしれません。
まだ試合で点を決めたことが無い子が点を決められるかもしれない。
新しいチャレンジが出来るようになるかもしれない。
諦めた瞬間何も生まれないからね。
最後に南雲コーチと中野コーチから話したように毎日1分でもいいからボールを蹴ろう。
1年生の人数が多くなってきていてそれぞれ試合に出れる時間が少なくなってきている中、毎日自主練をしている子と、やらない子どちらを試合に出したいかな?
みんなで高め合って、みんなで楽しんでサッカーをしよう!
対戦していただいた大西ハリケーンの皆様ありがとうございました。
保護者の皆様本日も寒い中送迎、応援ありがとうございました。

2月24日(月)
U7 TMの結果報告です!
対戦相手 大西ハリケーン
5人制 10分
①0-1
②2-2 ソウマ2
③0-3
④0-2
⑤1-3 ツカサ
⑥1-1 ツカサ→オウンゴール
今日は久しぶりに1年生だけでのTMでした。
途中までは接戦でしたが徐々に点を取られることが多くなってしまったね。
点差が離れていった時にみんなの諦めてしまう姿勢を見ていてとても悲しかったです…
スポーツは最後まで諦めなければ奇跡が起こるかもしれません。
まだ試合で点を決めたことが無い子が点を決められるかもしれない。
新しいチャレンジが出来るようになるかもしれない。
諦めた瞬間何も生まれないからね。
最後に南雲コーチと中野コーチから話したように毎日1分でもいいからボールを蹴ろう。
1年生の人数が多くなってきていてそれぞれ試合に出れる時間が少なくなってきている中、毎日自主練をしている子と、やらない子どちらを試合に出したいかな?
みんなで高め合って、みんなで楽しんでサッカーをしよう!
対戦していただいた大西ハリケーンの皆様ありがとうございました。
保護者の皆様本日も寒い中送迎、応援ありがとうございました。
