★譜面をしっかり
2018-12-02
■日時:12/1(土)17:00~21:00
■場所:白幡地区センター
■参加者:E.Bass2Perc.1、Cor. 7、B.Bass1、、Ten2、Euph.1、Bar.2、
今回の定演では、四分音符176のテンポの曲があります。正直に言うとこの手の曲は苦手であります。譜読みが追いつかないことに相まって、自分の間違いにも気付かないことも、
演奏会が近づく中、「暖かく見守りましょう」という雰囲気でなくなってきます。自分も焦る。
解決するには自分自身で努力していくしかない。参考音源を聴いても譜面が吹けていない。
「いきなり楽器で吹かないで歌う」と言う人もいますが、音楽の基礎がしっかりしている人の話。
素人はとにかくメトロノームをゆっくりかけて、鍵盤楽器で一音一音さらっていくしかない。譜読みの間違いに気がつかないテンポで通しても意味がない。正解がわかったらテンポをあげる。出来なければできるテンポで何回もさらう。
時間がかかるが正しい譜読みの積み重ねが合奏には大事です。
と、おおざっぱにはわかっているのですが…
「譜読みの苦手なおじさん」より
■場所:白幡地区センター
■参加者:E.Bass2Perc.1、Cor. 7、B.Bass1、、Ten2、Euph.1、Bar.2、
今回の定演では、四分音符176のテンポの曲があります。正直に言うとこの手の曲は苦手であります。譜読みが追いつかないことに相まって、自分の間違いにも気付かないことも、
演奏会が近づく中、「暖かく見守りましょう」という雰囲気でなくなってきます。自分も焦る。
解決するには自分自身で努力していくしかない。参考音源を聴いても譜面が吹けていない。
「いきなり楽器で吹かないで歌う」と言う人もいますが、音楽の基礎がしっかりしている人の話。
素人はとにかくメトロノームをゆっくりかけて、鍵盤楽器で一音一音さらっていくしかない。譜読みの間違いに気がつかないテンポで通しても意味がない。正解がわかったらテンポをあげる。出来なければできるテンポで何回もさらう。
時間がかかるが正しい譜読みの積み重ねが合奏には大事です。
と、おおざっぱにはわかっているのですが…
「譜読みの苦手なおじさん」より