主な活動場所
横浜市を中心に活動しています。
英国式ブラスバンド(金管バンド)です。

 練習日誌

2015-07-18
■日時 7/18(土)17:00~21:00
■場所:白幡地区センター
■参加者:Cor8、Ten3、Bar1、Eu3、Bass3(BBL1)、Prcs1

■練習曲:ブラスバンド祭の全曲

まいどです。一年ぶりの登場です。
今年も言うで、暑つおまんな!もーこないに暑いとまるで夏みたいですな。
当たり前じゃ、夏やもん。
今日は練習前にもう一つの趣味であるHOゲージの運転会に参加、目黒区民センターに寄って来ましたわ。目黒区民センター言うたらCSBのホーム・グラウンドですな。
持ち込んだ車両は1910年頃にヨーロッパを走っていたワゴン・リー社(国際寝台会社)のオリエント急行の8連(寝台車4両、食堂車2両、荷物車2両:色はブラウン、オーストリア製)、縮尺は1/87(日本規格は1/80)、ゲージ幅16.5mm、2線集電式。適当なヨーロッパ系の機関車を持ってなかったので、日本製のC62型(2号機、3号機)の重連運転で望んだ。「オリエント急行」といえばP・スパークの金管バンドの名曲がある。汽笛や蒸気が噴き出す音、平地を軽快にはしり峠を力強く走る様子がよく表されていなすね。1988年にオリエント急行は台車を交換して日本列島を縦断した。その時来日した車両は今も走っており、皆さんもよく知っている「青きプリマドンナ」と呼ばれている世界一豪華車両、1930年頃の車両です。吹奏楽版は演奏した事あるけど、まだAFBでは演奏してなかったな。機会があったらブラスバンド版で演奏してみたいな。
そう言えば一週間前に某ウインドアンサンブルのスタッフをした時のプログラムに「氷河特急」という曲があったがスイスの山岳を走る赤い列車がモチーフ。作曲はなんと日本人作曲家の高橋伸哉氏、曲想は中高生が好きそうなスウエアリジェンやバーンズのABA形式のさわやかな曲想である。
そうこう言ううちに再来週は東京ブラスバンド祭の本番である。スタバトマーテルのカンニングペーパーはどないしよかな?今回も譜鋏遣うで。
ほな、さいなら。

MAIDO-OYAJI@Ten