主な活動場所
群馬県
各サークル
(前橋、伊勢崎、桐生、太田、渋川、境、館林、玉村、薮塚)
群馬県
各サークル
(前橋、伊勢崎、桐生、太田、渋川、境、館林、玉村、薮塚)
館林サークル第49回定期演奏会
2024-11-23
11月23日(土)館林アコーディオンサークル 第49回定期演奏会が開催されました。
演奏会のオープニングは合奏『翼をください』『高原列車は行く』の2曲。会場の歌声と共に開幕となりました。

前半は独奏で、1人目は今年入会した初級生の演奏で『カチューシャ』でした。見事に両手で演奏し、群馬アコーディオンセンターから初級修了証書が授与されました。
続く中級生の独奏では『ピクニック』『涙の連絡船』『この世の花』『ひばりの佐渡情話』など耳馴染みのある曲が続き、客席からは思わず口ずさむ声が聞こえてきました。
今年も全員で独奏にチャレンジしたとのことで、15人が演奏を披露しました。

後半は、友情出演として、県内から前橋、伊勢崎、薮塚、大田の各サークルが応援に駆けつけました。
最後は全員の合奏で『北の旅人』『川の流れのように』など6曲を演奏し、第49回定期演奏会は終了となりました。
演歌や歌謡曲が多く、観客との距離を近く感じた演奏会でした。
★館林サークル 4月開講 初級生募集
レッスン:毎週木曜日 19時〜
場所:郷谷公民館 2階 講堂
会費:月1000円
貸アコーディオンもあります(月1000円)
連絡先:郷谷公民館 0276(72)4075
演奏会のオープニングは合奏『翼をください』『高原列車は行く』の2曲。会場の歌声と共に開幕となりました。

前半は独奏で、1人目は今年入会した初級生の演奏で『カチューシャ』でした。見事に両手で演奏し、群馬アコーディオンセンターから初級修了証書が授与されました。
続く中級生の独奏では『ピクニック』『涙の連絡船』『この世の花』『ひばりの佐渡情話』など耳馴染みのある曲が続き、客席からは思わず口ずさむ声が聞こえてきました。
今年も全員で独奏にチャレンジしたとのことで、15人が演奏を披露しました。

後半は、友情出演として、県内から前橋、伊勢崎、薮塚、大田の各サークルが応援に駆けつけました。
最後は全員の合奏で『北の旅人』『川の流れのように』など6曲を演奏し、第49回定期演奏会は終了となりました。
演歌や歌謡曲が多く、観客との距離を近く感じた演奏会でした。
★館林サークル 4月開講 初級生募集
レッスン:毎週木曜日 19時〜
場所:郷谷公民館 2階 講堂
会費:月1000円
貸アコーディオンもあります(月1000円)
連絡先:郷谷公民館 0276(72)4075