第41回 英語で作ろうEnglish Cookingの会🇺🇸🇬🇧
2024-01-21
こんにちは!遅ればせながら第41回の活動報告です。
今回は部員に英語がネイティブの方がいるという事で、英語で料理を作ろう!English Cooking🇺🇸の会でした。
対抗戦形式にしてチームを2つに分け、料理名は内緒にし、司会から都度英語でレシピを教えて、指示通りできているか運営が採点しました。

司会の発音があまりに良すぎて皆、最初は困惑💦それでもクイズミリオネア式のヒントや、想像力も働かせてかなり良い感じに作っていきました。

最後の方は上手く行きすぎたため、司会が飽きてハードモードへ移行、早口で話し始め皆聞き取れなくなり、ちょっと喜んでいました😂
そして完成したのは、、、、
•アーモンドチキン
•ジャンバラヤ
•カニルイサラダ(運営作成)
でした!

最後に採点結果と商品授与、簡単なゲームをして解散、みなさん良く出来ました!💯
今回は部員に英語がネイティブの方がいるという事で、英語で料理を作ろう!English Cooking🇺🇸の会でした。
対抗戦形式にしてチームを2つに分け、料理名は内緒にし、司会から都度英語でレシピを教えて、指示通りできているか運営が採点しました。

司会の発音があまりに良すぎて皆、最初は困惑💦それでもクイズミリオネア式のヒントや、想像力も働かせてかなり良い感じに作っていきました。

最後の方は上手く行きすぎたため、司会が飽きてハードモードへ移行、早口で話し始め皆聞き取れなくなり、ちょっと喜んでいました😂
そして完成したのは、、、、
•アーモンドチキン
•ジャンバラヤ
•カニルイサラダ(運営作成)
でした!

最後に採点結果と商品授与、簡単なゲームをして解散、みなさん良く出来ました!💯