第18回 韓国料理を作る会🇰🇷
2022-10-21
こんにちは!
ごはん部18回目、作る回6回目の活動報告です!
【献立】
○純豆腐
○キンパ
○チヂミ
○3種のナムル
先に買い出し組が材料を買って、19時から調理開始しました!
今回は3人の新しいメンバーが参加してくれました。
純豆腐は普段から家族の料理を作っているメンバーが担当しました。
レシピ通りだと思ったより味付けが濃かったり、落とし卵に苦戦したりしましたが、豆腐がふわふわの美味しい純豆腐が出来上がりました。

キンパは具材を手際良く切ったり、炒めたり、焼いたりして…そして海苔の上にご飯と具材をのせてからの〜、巻きました!!
最初は上手く巻けなかったですが、徐々にコツを掴んで、綺麗な”萌え断”に近づけることが出来ました。

ナムルの担当は、普段もたまに作るようで、サクッと作ってくれました。3色あると見栄えが良くなりますね!
チヂミは具材を切って、生地作りまではスムーズにいったものの、要となる焼き工程に苦戦…!!
緩めの生地にもかかわらず、メンバーが見事にひっくり返して、崩れることなく両面いい焼き色に仕上がりました。
そしてみんなで食事のタイム🍽
純豆腐はピリ辛で身体が温まり、まさに寒くなってきたこの季節にぴったりの一品でした!
キンパもナムルも味付けがバッチリで、たくさんの具材を楽しめました。
チヂミはもちもち感がたまらなく美味しかったです!

お腹いっぱい食べましたが、野菜が多めだったので、「すぐにお腹すくかもね〜」と話しながら、片付けをして活動を終了しました。
そして今回も研ぎ小屋キレットさんの包丁🔪を使わせていただきました!
非常によく切れて、使い心地抜群です!比べ物にならないくらい良く切れます!
気になった方は是非試してみてください!
次回も韓国続きで、カムジャタンを食べに行く回です!
食べたことがないので、どんな料理か楽しみです…!!
ごはん部18回目、作る回6回目の活動報告です!
【献立】
○純豆腐
○キンパ
○チヂミ
○3種のナムル
先に買い出し組が材料を買って、19時から調理開始しました!
今回は3人の新しいメンバーが参加してくれました。
純豆腐は普段から家族の料理を作っているメンバーが担当しました。
レシピ通りだと思ったより味付けが濃かったり、落とし卵に苦戦したりしましたが、豆腐がふわふわの美味しい純豆腐が出来上がりました。

キンパは具材を手際良く切ったり、炒めたり、焼いたりして…そして海苔の上にご飯と具材をのせてからの〜、巻きました!!
最初は上手く巻けなかったですが、徐々にコツを掴んで、綺麗な”萌え断”に近づけることが出来ました。

ナムルの担当は、普段もたまに作るようで、サクッと作ってくれました。3色あると見栄えが良くなりますね!
チヂミは具材を切って、生地作りまではスムーズにいったものの、要となる焼き工程に苦戦…!!
緩めの生地にもかかわらず、メンバーが見事にひっくり返して、崩れることなく両面いい焼き色に仕上がりました。
そしてみんなで食事のタイム🍽
純豆腐はピリ辛で身体が温まり、まさに寒くなってきたこの季節にぴったりの一品でした!
キンパもナムルも味付けがバッチリで、たくさんの具材を楽しめました。
チヂミはもちもち感がたまらなく美味しかったです!

お腹いっぱい食べましたが、野菜が多めだったので、「すぐにお腹すくかもね〜」と話しながら、片付けをして活動を終了しました。
そして今回も研ぎ小屋キレットさんの包丁🔪を使わせていただきました!
非常によく切れて、使い心地抜群です!比べ物にならないくらい良く切れます!
気になった方は是非試してみてください!
次回も韓国続きで、カムジャタンを食べに行く回です!
食べたことがないので、どんな料理か楽しみです…!!