時事ネタ2
2024-05-07
皆様、ご機嫌よろしいですか?常に機嫌よくしていましょう。愛されるからです。
黄金週間も終わりましたが、皆様はご機嫌で過ごされましたか?交通渋滞が年中行事のようになっていますが、交通行政もまだまだ整っていないことを感じます。
さて、この1週間は憲法記念日がありました。ほとんどのメディアはこのことを無視するかのようでした。大戦後の日本はこの日本国憲法によって変えられたのですから、とても重視して良いはずですが、憲法論議もなく改憲が悪かのような報道が多いようです。他国は年中憲法の改正をしています。憲法は国の在り方を示す最高法規ですから、時代に合わせて憲法を改正しているのです。アメリカもロシアも中国も憲法を改正しています。時代が変わるのですから当然国の在り方も変わるでしょう。それに応じて憲法を変えることの何が悪なのか分かりません。
現在の日本国憲法の不備を正そうという考えがあっても良いと思いますし、憲法といえども基本的な事しか書けませんので、解釈でどのようにでも法令で変えることも可能です。そのような憲法論議をしっかり行っていくことが大切なのであって、その結果、変更なしでも良いと思います。ちなみに合衆国憲法には軍隊についての記載はありません。それでも世界第1位の軍事大国です。国を守るために国軍を持つのは当たり前なので、わざわざ憲法に明記することはないという解釈のようです。
5月5日はこどもの日でした。日本ほどこどもに対して厳しい政策をしている国も珍しいと思います。こどもは国の宝です。人口減少することが悪いように言われていますが、人口が多ければ良いというものでもないでしょう。日本の国土は山地が多く平野は少ないわけで人口過密です。東京はその最たるものですが、それによって地価が高騰しています。マンションも1億円が普通に売られるようになっています。こんな環境でこどもにすくすく育つように言われても無理ではないですか?地方の過疎と都会の過密問題をまずは解決して程よい里山のような場所が各地にできれば、人口ピラミッドも正常な形になるかもしれません。まずは人がまともに住める環境を整備しましょう。
次にこどもには5つの教育が必要です。食育、徳育、体育、知育、教育です。まずは食べることとは何か?生きるために他の生き物を殺して調理して口に入れて咀嚼して消化して自分の体の成分やエネルギーにすることを学ぶことです。昔はだれでも鶏を飼って卵や鶏肉を食べて育ったのです。道徳は本当に大切なものは何か?物ではなく心だとうことを人間関係から学んだのです。そして健全な体を保つには運動することの大切さを水を汲んだり家の手伝いをして学んだのです。知恵は生きるために必要なことは何か?どう生きるのが良いのか?哲学に通じるような考える力を育てます。そして最後に教育です。こどもは本来自分から学ぼうとしますから、教える必要はないのですが、学び方を教えるのが教師です。日本の教育行政は全く能力がありません。暗記教育だけで、これからの未来を生きていけると思っているのでしょうか?宝である子供を磨くことをすべきでしょう。