マルナカカップ@宝山湖 残念ながら初戦敗退でした これから練習頑張ろう! 応援、送迎いただいた父兄のみなさん、ありがとうございました。
7/12に宝山湖で中西讃地区キッズ(U-8)フレンドリーリーグが開催されました 昨日までの長雨でグラウンドには水たまりもありましたが、元気よく走り回り、勝つこともできたようです。 応援、送迎いただいた父兄のみなさん、ありがとうございました。
7/11,12は活動再開後、初の大会でした。 このメンバーで初めての試合でもあり、なかなかうまくいきませんでしたが、二日間で5試合戦いだいぶ慣れてきたのではないでしょうか。 これからの奮闘に期待します。 応援、送迎いただいた父兄のみなさん、ありがとうございました。
綾歌SCは本日より活動を再開しました。 活動休止期間中に冬から夏になってしまった感じですが、なによりもお日様のもと、みんなが元気よく揃ったことが素晴らしいです。 これからも頑張っていきましょう。 練習に先立ち、グラウンドの環境整備にご奉仕いただいたみなさん、ありがとうございました。
6月7日(日)から活動を再開します。 からだが暑さに慣れていないと思いますので、ドリンク等の準備をお願いします。 喜多
政府の緊急事態宣言及び学校休校の5月末までの延長に伴い、当クラブの活動休止も5月末まで延長しますので、よろしくお願いします。 喜多
綾歌土器川グラウンドは、新型コロナウイルス感染拡大防止のための非常事態宣言発令に伴い、5/10まで使用できなくなりました。 そのため、当クラブの活動はひとまず5/10まで休止します。 喜多
本日は6年生6名の卒団式 新型コロナウイルスの影響で久しぶりの活動となりましたが、たくさんの思い出がつまったグラウンドでミニゲームを楽しみました。 そのあとはグランドで卒団のセレモニーを行いました。 セレモニーのあとは恒例のPK対決 これからもできるだけ長くサッカーを続けてほしいですね。 長い間、応援送迎いただいた父兄のみなさん、ありがとうございました。
2/22、23は土器川で中西讃6年生卒業大会 2/22は予選リーグ 久しぶりの大会で、雨も降ってきましたが、よく集中して、ゴッドハンド?も発動し、競り合いを制して2連勝! 3試合目は敗れてしまいましたが、グループ2位になりました。 2/23の2位トーナメントは敗れてしまいましたが、全力は尽くしてくれたと思います。 六年生も残る大会はあと一つになりました。 有終の美を飾ってほしいですね。 応援、送迎いただいた父兄のみなさん、ありがとうございました。
本日は高松市東部運動公園での決勝トーナメント1回戦でした。 強豪相手に前半途中まではなんとか踏ん張っていましたが、先制されると相手のペースになり、失点を重ねてしまいました。 上を目指すには、まず相手との違いに気づいてどう修正していくかですが、決勝トーナメントに進んだ実力はあるので、これからに期待します。 応援、送迎いただいた父兄のみなさん、ありがとうございました。
1/25,26は成合グランドでU9新春サッカー大会予選リーグ 二日間4試合をチーム一丸で戦い抜き、グループ2位で2月に行われる決勝トーナメント進出が決定しました。 チームで声をかけあったり、ハーフタイムでのコーチの指示でいろいろ修正しようとするなど、成長のあとがみられました。 いいモチベーションでサッカーをエンジョイしてほしいです。 応援、送迎いただいた父兄のみなさん、ありがとうございました。
U7で丸亀競技場でのサッカーカーニバルに参加しました 天然芝の上でサッカーをエンジョイしました サッカー好きになってほしいですね
クラブの今年初戦は読売旗4年生大会でした。 1/11の予選リーグで今年初勝利を挙げ、1/12は3位トーナメントへ 敢闘賞を目指して奮闘しましたが、2戦目で敗退となってしまいました。 いいところもたくさんでてきましたが、長続きしないのがもったいない。 とめる、はこぶ、けるの基本をきちんと身に着ければ、もっともっとサッカーが楽しくなります。 応援、送迎いただいた父兄のみなさん、ありがとうございました。
明けましておめでとうございます。 いよいよ東京オリンピックの年ですね。 綾歌SCは本日が初蹴りです。 暖かい気候のもと、代表あいさつののち、岡田神社へ初詣 その後、OBも参加し、初ゲームを楽しみました ゲームのあとは、父母会からぜんざいの接待をいただきました 今年も元気いっぱいにサッカーを楽しみましょう! 本年もよろしくお願いします。
12/14、15は宝山湖で開催された宇多津カップに出場 14日の予選リーグを1位で勝ち上がりました。 そして、見事4位に入り、賞状をいただきました。 少しづつですが、ポジションや攻守の切り替えを意識したプレイができるようになってきたようです。 ますますチャレンジしていってほしいですね。 応援、送迎いただいた父兄のみなさん、ありがとうございました。